シュッとひと拭きで安心。除菌で食中毒から家族を守ろう 2016.07.25 5,345 キッチン, 弁当グッズ, 掃除/洗濯 アルコール除菌, 食中毒の対策 ブログ: 心地よいSimple Life ♪ http://ameblo.jp/kstyle2216/entry-12183135701.html POINT 夏は食品が傷みやすく、食べるまでに時間があるお弁当は注意が必要です。詰める前のサッと除菌で食中毒から家族を守りましょう。 夏場のお弁当作りは、調理の仕方や食品の温度にも特に気を付けなければいけません。そしてもう1つ欠かせないのがお弁当箱の除菌。わが家は、除菌用アルコール・ジェームズマーティンを使っています。 詰める前に、お弁当箱やシリコンカップにシュッとひと拭きスプレー。 最後にキッチンペーパーで拭き取ります。このちょっとしたひと手間で安心。 お弁当作りは毎日の事なので、サッと出し入れ出来るように、シンク下の引出しにキッチンペーパーと除菌スプレーを一緒に収納しています。 ジェームズマーティン500ml価格:1,220円(2016/8/8 17:18時点)感想(201件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2018.03.17 3,318 100円アイテム, キッチン, セリア, 冷蔵庫 セリアのライナーケースを使った掃除しやすい冷蔵庫内収納 100均のメッシュプラカゴは、通気性がよく、冷蔵室内での食品収納にもよく使われるアイテムなのですが、中身がこぼれてしまった時は、広範囲に広がってしまい掃除が大変な事も。そこで辿り着いたのが、セリアのライナーケースでした。 2017.10.02 7,758 キッチン, 乾物, 詰め替え容器, 食材 乾燥ワカメは調味料ボトルに詰め替えて使います 毎日使う食材やモノは、その家の1軍選手。使いやすい定位置を決め、収納アイテムで一番使いやすい状態にしたいものです。 2016.07.20 12,011 キッチン, ゴミ袋/ビニール袋 サッと使える☆わが家のビニール袋収納はスーパーのレジ方式 マチのない小さめのビニール袋を使おうとした時に、手が滑って上手く口が開かずイライラした経験から、使いたい時にサッと使える収納方法を探していたら・・・スーパーのレジ方式に辿り着きました。 2016.03.25 7,235 化粧品, 掃除/洗濯 洗ってます?アルカリウォッシュで化粧用パフを洗ってみた メイクの際に使うパフ(化粧用スポンジ)、意外と1か月以上洗ってない、と言う方が多い。でも、肌に直接触れるモノですし、キレイなパフを使うことで化粧ノリも断然良くなるので、こまめに洗いたいものですね。油分の多い化粧品を使っている場合はセスキ炭酸ソーダ水に浸けておくと簡単にキレイになります。 2016.10.26 7,368 キッチン, キッチン道具, 吊り戸棚 準備が楽になる 製菓グッズの収納見直し お菓子作りには色々な形のケーキ型や粉ふるい、ヘラなど、たくさんのアイテムがあります。色々な種類のお菓子を作るほど道具が増え、重ねて収納してしまい、取り出しにくくなる。そして結果的に作るのが面倒になってしまうんです。そこで使用頻度ごとに分けた収納に見直ししてみました。