シュッとひと拭きで安心。除菌で食中毒から家族を守ろう 2016.07.25 5,346 キッチン, 弁当グッズ, 掃除/洗濯 アルコール除菌, 食中毒の対策 ブログ: 心地よいSimple Life ♪ http://ameblo.jp/kstyle2216/entry-12183135701.html POINT 夏は食品が傷みやすく、食べるまでに時間があるお弁当は注意が必要です。詰める前のサッと除菌で食中毒から家族を守りましょう。 夏場のお弁当作りは、調理の仕方や食品の温度にも特に気を付けなければいけません。そしてもう1つ欠かせないのがお弁当箱の除菌。わが家は、除菌用アルコール・ジェームズマーティンを使っています。 詰める前に、お弁当箱やシリコンカップにシュッとひと拭きスプレー。 最後にキッチンペーパーで拭き取ります。このちょっとしたひと手間で安心。 お弁当作りは毎日の事なので、サッと出し入れ出来るように、シンク下の引出しにキッチンペーパーと除菌スプレーを一緒に収納しています。 ジェームズマーティン500ml価格:1,220円(2016/8/8 17:18時点)感想(201件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.12.04 9,182 100円アイテム, キッチン, シンク, スポンジ, ダイソー, フック, 暮らしの道具 100均キャッチフックでキッチンスポンジのスッキリ収納 吸盤フックでシンク側面に収納していたキッチンスポンジが、水気でズレたりするのがプチストレスだったので、100均のキャッチフックを使って、ズレない・出っ張らないスポンジ収納にしてみました。 2016.05.14 5,222 カトラリー, キッチン, トレイ ダイニングテーブルに近い引き出しにカトラリー収納 子供のお手伝いのことも考えて、テーブルに近い引き出しにカトラリー収納。テーブルに置いても綺麗なトレーを採用しています。 2018.03.27 1,445 キッチン, 冷蔵庫, 小さい子供がいる ごはんのお供セット。夕飯前の子供の「早く何か食べたい!」にこたえる 夕方は、夕食の準備や帰宅後の子供の宿題を見たりと、お母さんにはとても忙しい時間帯です。そんな時に子供の「早く何か食べたい!」コールは困ってしまいますよね。そこで、わが家で実践している、ごはんのお供セットでごはんコールをおさめるアイデアをご紹介します。 2018.03.20 1,214 キッチン, シンク, 掃除/洗濯, 洗剤 待ってた!無香タイプの泡スプレーを使ってみました インスタでモニターしている方の投稿を見て発売を心待ちにしていた『キュキュット CLEAR泡スプレー 無香性』を早速使ってみたのでご紹介します。 2018.04.12 1,240 100円アイテム, キッチン, セリア, 暮らしの道具 アイアンカゴにセリアのジュートバスケットがピッタリフィット 100均などでもよく見かけるジュート素材のアイテム。ナチュラルな雰囲気としっかりした作りで人気があります。アイアンカゴと組み合わせて野菜収納にしてみたらピッタリ合ってイイ感じになりました。