子ども用のトイレの補助便座ですが、収納場所に困っていたところ、100円ショップで使えそうなフックを発見しました。
通常のS字フックは、掛けたモノがあっちこっち向いて安定しないのですが、無印良品の横ブレしにくいフックなら、ブレる事無くアイテムを掛ける事ができます。
キッチンでよく使うキッチンペーパーは、出来るだけ使いやすい場所に収納したいもの。出来るだけ使いやすく、場所を取らない所を探していたのですが、つっぱり棒を使って良い場所を見つけました。
ネックレスはチェーンがある為、絡まりやすく平置き収納にはあまり向いていません。吊り下げ収納が一番取り出しやすいので、100均の5連フックを使ったネックレス収納を作ってみました。
キッチンやお風呂場、玄関など、家のあるゆる場所で活躍している色んなフック。100均のフックにも色んな機能を持つものがありますので、用途に応じて使いたいですね。
キッチンとダイニングを繋ぐカウンターのちょうど挟間になるスペースに設置していたつっぱり棒とワイヤーネットで作った収納。更に収納力を上げる為に見直しをしました。
お気に入りのエアプランツ、どこに置いていますか? 可愛く飾れるプチプラアイテムを見つけました。
収納の見直しをすると、広い所から狭い所に収納場所が変わる事があります。そうなると、それまで使っていた収納アイテムでは使いにくさが生じるかも。そんな時は、そのスペースに合わせた収納スタイルへの変化の時。どうすれば使いやすいか試行錯誤してみましょう。
ベッドの傍で携帯電話の充電が出来るように、充電器を挿している方は多いかと思います。使ってない時にそのコードがだら~んと床に広がっていませんか?100均のフックに引っ掛けるようにしたら、掃除機がかけやすくなりました。
家の中にあるちょっとしたデッドスペース。できる事なら、そこも有効に活用して、収納を増やせたらいいですよね。奥行きのないデッドスペースを、つっぱり棒を使って収納スペースに変えるアイデアをご紹介します。
いつの間にか溜まってしまうショップ袋。溜まる一方なので、今回、洗濯用グッズの浮かせる収納に使ってみました。
子どものテニスのラケットが片付かないままだったので、子ども自らの希望で玄関にフックを付けたところ、毎日ラケットがかけられるようになりました。
小さな子供でもカバンなどを引っ掛けやすくするには、フックをしっかり固定することと、フックの形がポイントです。
勤務先のロッカーが狭く、荷物が掛けづらいのがプチストレスでした。 2種類のS字フックを使うことで収納力UP! 自宅のクローゼットにも応用できる方法だと思います。
キッチントップに小物を置いていると掃除の手間が掛かります。バーを取り付け、吊り下げ収納にすると、定位置になり掃除もしやすくなります。
浴室小物の収納によく使われるのが吸盤タイプのフックやバーですが、よく落下するのがストレスになります。無印良品のマグネットタイプのタオルバーを設置してみたら、サビも出ず、落下もしなくなったので快適になりました。
家の中でも大活躍のステンレスワイヤークリップですが、旅行時にも大活躍です。特にバスルームでの吊るす収納に使えます。便利なアイテムは場所を選ばずに大活躍するんですね。
モノを床に直置きしていると、掃除する際に退けなければいけないので、その分手間がかかります。つっぱり棒やフックを利用して浮かせる収納を取り入れると掃除しやすくなりますね。
天気の悪い日は部屋干しする事が多いかと思いますが、洗濯物の乾きが悪い上に干す場所にも困りますよね。部屋干しの嫌な生乾き臭い防止の為にも、なるべく早く乾かす工夫が必要です。今回は、わが家でやっている部屋干しの工夫をご紹介します。
柄の長いモップやコロコロなどは、立て掛けたり吊り下げたりした時にはずみで倒れてしまうのがストレス。そんなプチストレスを粘着式フックのアシストが解決してくれました。