エアプランツに可愛い指定席ができました☆ 2017.09.10 1,205 100円アイテム, キャンドゥ, リビング, 吊るす, 壁面収納, 暮らしの道具, 植物 エアプランツ yukinco*さんのアイデア POINT お気に入りのエアプランツ、どこに置いていますか? 可愛く飾れるプチプラアイテムを見つけました。 お世話の手間が少ないと人気のエアプランツ。 見た目も可愛いので我が家でも育てていますが、置き場所が定まらず、ブリキトレイに無造作に置かれていました。 先日キャンドゥをゆっくり見る機会があり、店内をうろうろしていたら、こんなものを見つけました。 帰宅して、早速我が家のエアプランツをはめてみました。 ちょこんとおさまって可愛いです。 子どもの絵を飾っているスペースの端にぶら下げることにしました。 星の形の他、六角形と長方形(大きめサイズ)がありました。 色も黒以外に、ベージュとレンガっぽい色がありましたよ。 エアプランツを可愛く飾って癒されたいなという方にオススメです☆ 関連記事 2016.10.09 3,096 リビング, 薬/医薬品 乱れてきたら見直しチャンス★救急箱の中身を整理しました キレイに整理した引き出しやボックスの中も、使っていく内に少しずつ乱れてきます。そんな乱れに気付いたら見直しのタイミング。そのまま放置してしまって、手が付けられなくなる前にキレイにしましょう。 2017.05.19 5,494 リビング, 書類 家族には書類ケースに入れて貰うだけ。わが家のザックリ紙モノ管理法 学校や幼稚園などから持ち帰るプリント類や郵便物の管理法は、みなさん試行錯誤されていることと思います。今回は、書類ケースを使ったプリントや郵便物管理法をご紹介します。 2016.06.08 10,279 キッチン, キャンドゥ, ブックスタンド, 仕切る, 冷蔵庫, 暮らしの道具 キャンドゥのミニブックスタンド★浅い冷凍庫の仕切りにピッタリ 冷凍室は引き出しタイプが多く、わが家は浅型引き出しで仕切りスタンド選びに困っていましたが、キャンドウのブックスタンドならうまく仕切れることがわかりました。 2017.01.09 10,471 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり 詰め替える時も使う時も手間が掛からない綿棒収納術 何事も手間がかかり過ぎると、途中で面倒くさくなってしまい、長続きしないものです。今回は、なるべく簡単で手間がかからない綿棒の詰替えと収納アイデアのご紹介です。 2016.10.13 3,037 100円アイテム, キッチン 使う前のひと手間。換気扇フィルターは予めピッタリサイズにカットしておきます 使う前にビニールを外しておく、1つずつバラしておく、予めカットしておくなど、使う前にほんのひと手間かけておくと、いざ使う時にとてもスムーズです。使う前のちょっとしたひと手間が、使う時の快適さに繋がるんです。