子どもトイレ用補助便座の収納方法のご紹介 2017.11.01 14,553 トイレ, フック, 吊るす, 小さい子供がいる 補助便座 ブログ: 我が家は散らかりにくく掃除しやすい家 http://yanebon.hateblo.jp/entry/2017/10/07/224407 POINT 子ども用のトイレの補助便座ですが、収納場所に困っていたところ、100円ショップで使えそうなフックを発見しました。 子ども用のトイレの補助便座の置き場所に困っていたところ、こんなものを見つけました。「ステンレス バススポンジホルダー」です。補助便座をかけられる幅が重要です。 便器の横にくっつけた状態を見ていただければお分かりの通り、本来スポンジが置けるだけの幅のある形です。 こちらに、写真のように座面を便器側に向けてかけることで安定して収納できます。重さも問題ないようで、1週間経っても落ちていません。 このフックのおかげで、スッキリと補助便座をかけられるようになりました。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.09.18 1,356 CD/DVD, 小さい子供がいる, 暮らしの道具 お友達も祖父母も大喜び 写真はデータにまとめてプレゼント 行事の写真をお友達にプレゼントしようとした時に、似たような写真が沢山あってどの写真を現像してあげようか悩みますよね。そんなときは、CD-Rにデータを入れてプレゼントしちゃいます。連写の写真も悩むことなくプレゼントできますよ。 2016.10.16 25,455 ダイソー, トイレ, トイレットペーパー ダイソーのコーナーラックを使って、予備トイレットペーパーを控えめに収納 トイレにはトイレットペーパーが付き物ですが、次の交換用ペーパー以外は棚の上などに収納して、見えないようにしておきたい。とは言え、その予備用ペーパーもできるだけ目立たないように収納したい・・・そんな願いを叶えてくれたのが100均のコーナーラックでした。 2016.08.08 8,404 こども服, 小さい子供がいる 幼稚園女子がウキウキする可愛い紙コップ収納 紙コップを使って子供がウキウキする収納アイテムを作ってみました。 2017.07.01 6,422 クローゼット, ダイソー, フック, リビング ダイソーのクリップフックを使った、ルンバの邪魔をしない吊るし収納アイデア 床にモノを直接置いていると掃除の度に退ける手間がかかりますし、水廻りでの直置きはカビの温床にもなります。フックを上手に使って吊るす収納してみませんか? 2016.06.06 8,273 アクセサリー, フック, 吊るす, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 洗面台の鏡うらにアクセサリー用フックをつけて朝の時短 洗面台の鏡面うらにフックを貼り付けて、アクセサリーを収納するアイデアです。ネックレスが絡むこともなく便利です。