無印良品の横ブレしにくいフックでスッキリお風呂グッズ収納 2017.10.27 3,446 バスルーム, フック, 吊るす, 無印良品 ブログ: 心地よいSimple Life ♪ https://ameblo.jp/kstyle2216/entry-12318963353.html POINT 通常のS字フックは、掛けたモノがあっちこっち向いて安定しないのですが、無印良品の横ブレしにくいフックなら、ブレる事無くアイテムを掛ける事ができます。 これまでお風呂グッズ収納に使っていたS字フックは、フックがあっちこっち向くので安定しませんでした。 そこで、無印良品の横ブレしにくいフックに替えてみました。お風呂でもサビないステンレス製でキレイに並びます。 この無印良品のフックは、ワイヤーが二重になっているからグラグラしません。 これなら、グッズを掛けてもあっちこっち向かずに整列してくれます。 細々したモノこそ、1つずつ掛けると使う時に取りやすいんです。 このフックのお蔭で、お風呂グッズがキレイに並びました。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.07.08 5,031 キッチン, 吊るす バナナ掛けがけっこう収納グッズとして使えます すぐに熟してしまうバナナ。平らな面に置いていると傷みやすいので、バナナ掛けがあると役立ちます。そして実はこのバナナ掛け、意外と便利で色んな用途がありました♪ 2018.03.28 2,390 バスルーム, 吊るす, 浮かせる, 風呂グッズ とにかく浮かせる!くっつけない!お風呂グッズを効率的に乾かす お風呂場は湿気が多くカビの温床になりやすい場所なので、しっかり乾燥させる事が大切です。でも湿気が多い場所故に、乾かす際にも工夫が必要です。効率的にお風呂グッズを乾かす為の工夫をご紹介します。 2017.07.15 2,027 文具, 無印良品 スケジュール帳が快適に。無印良品のペンホルダーは見た目も使い心地も良し 自分の予定以外に子供の学校や習い事の予定、家の予定など、世の中のお母さん達にとって、スケジュール管理は必須です。スケジュール帳のパートナーであるペンをスマートに持てるアイテムが無印良品にはあるんです。 2018.07.22 7,683 100円アイテム, セリア, バスルーム, フック, 吊るす, 暮らしの道具, 風呂グッズ カードリング+セリアボトルハンギングフックで、使いやすいシャンプー収納 収納を改善したものの、ちょっと使いにくかったりする事があります。そんな時は、迷わず更に改善しましょう。カードリングとセリアのボトルハンギングフックを組み合わせたシャンプー類の吊り下げ収納アイデアをご紹介します。 2016.05.04 15,347 ニトリ, バスルーム, 無印良品 石鹸のドロドロ化対策★ニトリのソープディッシュと無印スポンジのコラボ 固形石鹸はきちんと水切りしないとドロドロになってしまいます。ニトリのソープディッシュに無印の石鹸置き用スポンジをコラボさせて、水切りを良くさせる事でドロドロ化を防ぐ事で、石鹸を最後まで使い切れそうです。