生活に欠かせない便利アイテム。優秀過ぎるフックたちが家中で大活躍 2017.09.24 3,198 フック, 吊るす, 壁面収納, 掛ける ブログ: i-smart~おうち時間~ http://outizikan0135.blog.fc2.com/blog-entry-354.html POINT キッチンやお風呂場、玄関など、家のあるゆる場所で活躍している色んなフック。100均のフックにも色んな機能を持つものがありますので、用途に応じて使いたいですね。 お風呂スリッパをかけるフックを探していたのですが、ようやくセリアで発見しました。 かける部分にゴムが付いているので、掛けたモノがズリ落ちないんです。 他にも、倒れがちな魔法の杖も、セリアのワンタッチフックでクローゼットの中に固定。 椅子を引き出す度に雪崩れていた、勉強机の足元に置いている長男の勉強カバンにはIKEAのフックを。少しフックにかかっているだけで、椅子を引き出しても雪崩れなくなりました。 色々な収納方法がありますが、かける収納は取り出しやすさ抜群ですね! BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.02.10 2,432 壁面収納, 玄関, 鍵 出かける時に鍵探していませんか?鍵の決まった場所をつくる 収納のキホン、「使う場所に収納」「定位置を決めて管理する」鍵も同じです! 2016.11.23 10,467 クローゼット, ニトリ, ハンガー, 吊るす ニトリの薄くて滑りにくいハンガーがおすすめ ニトリの滑りにくいハンガーは、お得な値段で薄く滑りにくいので、これからハンガーを買い換えようとしている方は検討されてみてはいかがでしょうか? 2017.11.06 5,831 タオル/ハンカチ, 吊るす, 扉のうら, 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり カラーループを使った、ひと目で自分のタオルがわかるバスタオル収納 家族がそれぞれ自分専用のタオルを使う様にしている場合、タオルの色や柄が同じモノだと見分けがつかないので、何か目印が必要になります。それぞれの色のループを付けて、ひと目で自分のタオルを見分けるアイデアをご紹介します。 2017.12.04 11,975 ゴミ箱, リビング, 壁面収納 壁美人を使ってゴミ箱を浮かせる事で生まれたたくさんのメリット モノを床に直置きしていると、掃除の際に退けてまた戻すという手間がかかるので、可能なら引っ掛けたりして浮かせる収納に出来ると便利です。今回は、壁美人を使ってゴミ箱を浮かせるアイデアをご紹介します。 2015.11.28 24,921 100円アイテム, ダイソー, バスルーム, 吊るす, 風呂グッズ 真っ白でフックに吊るせるダイソーの洗面器 洗面器に穴があいているので、フックを吊るすことができます。台に置かなくなったので、水が溜まったり、底が汚れるようなことがなくなり掃除の手間が省けますね。