ブログ: ~モノとともに~ 整理収納アドバイザー西山久美子のつぶやき
https://ameblo.jp/kumattai/entry-12296846556.html
POINT
キッチンとダイニングを繋ぐカウンターのちょうど挟間になるスペースに設置していたつっぱり棒とワイヤーネットで作った収納。更に収納力を上げる為に見直しをしました。
わが家のキッチンとリビングを繋ぐこの空間に、つっぱり棒とワイヤーネットで、どちらからでもアクセスできる収納スペースを設置していました。
この場所は私にとってとても便利な場所で、これがないとモノを直置きしてしまって、余計にぐちゃぐちゃになると思うのです。なので、更に機能的に使えるように、収納力を上げるべく見直す事にしました。
まずは、設置しているのを全て外し、用意したワイヤーネットを結束バンドでつっぱり棒に固定していきます。
そして、右下の方にレターラックを結束バンドで取り付けます。A4用紙を入れたら、手前に倒れたので、今まで使っていたタオルハンガーを支えとして使う事に。
リビングとキッチンの移動すら億劫に感じる私なので、このワイヤーネットの空間を、リビングとキッチンの架け橋としてフレキシブルに活用していきたいと思います。