おもちゃの外箱をなくすと省スペースに。そして、おもちゃの仕切りや中身の管理は子供自身に任せています。
トイレットペーパーのストックを収納する際、ペーパーの向きって気にしてますか?棚などに直接ペーパーを置いている場合、横に倒して芯の穴がこちらに見えるように置くと、背の低い人にも取りやすいんです。
小さなお子さんがいるご家庭では、食べこぼしなどであっちこっち汚れます。ティッシュでさっと拭き取れますが、用途別にティッシュ、ウェットティッシュ、除菌ティッシュとそれぞれ買い揃えるのは大変。このティッシュボックスは除菌アルコールタンクを内臓しているので、必要な時にプシュプシュすれば普通のティッシュが除菌ティッシュに早変わりするんです!
棚にケースやカゴを置いて引出しのようにしていると、出し入れする際に傷が付いてしまいます。キャンドゥのカゴの底に付ける傷防止シートで大切な家具を守ることができます。
多くのグラスが並ぶと誰のものかわからなくなってしまいます。そこで、グラスの足元につけるグラスマーカーが活躍します。そして収納場所もグラスのある扉に吊るしておくことで忘れることもありません。
外に洗濯物が干せない日が続くと困るので、室内でも干せる環境があると、とても助かります。天井からパーツをぶら下げて簡易ランドリールームを作るアイテムがあるんです。
お義姉さんからもらった離乳食の本。本棚ではなく、キッチンに収納することで作るときにサッと手に取ることができるので便利。まな板などと一緒に立てて収納しています。
吊り戸棚の扉うら側に袋ものを吊り下げるアイデア。袋が破れないようにマスキングテープや布テープを使っているところもポイントです。
粉ものをホームセンターで手に入る保存容器に入れています。粉ものをどのように保管するか色々試している方はぜひ参考にしてみてください。
人気セリアの調味料入れ。使ってみて良かった点、注意する点をわかりやすくレビュー。購入を考えている方はぜひ参考にしてみてください。
収納や掃除の工程がどうも面倒くさい・・・そう感じたら見直すチャンスです。掃除をシンプルにすると、収納にも余裕が生まれますし、何よりシンプルだと長続きしますね。
トレーやオーブンの天板、どこに収納していますか?トレーや天板は薄いのでその薄さを利用してスキマに収納する事が出来ます。オーブンの上にスペースがあれば、つっぱり棒を使ってトレーや天板置き場を作ってみると便利かも知れません。
白いキッチンアイテム、大人気ですよね~☆白いアイテムで統一したいからと探し回る方もいる程です。今回は白いゴム手袋。おまけに女性には嬉しい美容効果つきなんです♪
白いモノに色の濃い汚れはわかりやすいのですぐ気付きますが、色の濃いモノは汚れが目立ちにくいので、見逃してしまいがちです。特に手垢はわかりにくい汚れですが、明るい陽射しに照らされると目立ちます。意外と汚れているんですね。
家中で大活躍のファイルボックス。書類整理はもちろんの事、キッチンや洗面所などでも使っている方も多いかと思います。キレイに整列するので見た目もスッキリして、お手入れも簡単なのがいいですね。
水まわりは汚れやすい場所なのでマメな掃除が必要。だから、やっぱりなるべくモノを置かない、シンプルが一番ではないかと思います。シンプルでも案外不便を感じないようですよ♪
ガスコンロ下の収納スペース。100円ショップのつっぱり棒とワイヤーネットを使えば、カンタンに棚ができます。お鍋等を重ねなくて済むので取り出しやすくなりますよ。
封を切った食品の袋を閉じるためにピンチを使っています。使いそうな場所に点在させておくのもアリです。セリアの銀色ピンチは、オシャレで色も邪魔にならずたくさん入っているので経済的なんです。
シンプルなのが一番見つけやすくて取り出しやすい!良く使う文房具だけをワンアクションで取れるようにしましょう。
狭い洗面所、活用しにくい縦空間を無駄なく使うために、つぱっりポールハンガーを活用してみました。