歯磨きコップを清潔に保つためには、しっかり水を切ることが大事。 セリアで水切りするのにぴったりのコップを見つけました!
洗面所のニッチに置いてある洗面グッズを、100均の前あきカゴを使って取り出しやすくしました!
ダイソーの毛玉取りがよく取れると聞き、一年ほど前に購入してみましたが、本当によく取れます!
携帯の充電ってどこでしますか? 寝室?リビング?自分の部屋? 今は100円ショップでもスマホの充電器が売られている時代。 色んな場所で充電する人はそれぞれの場所に充電器を設置すると便利ですよ!
ヘアドライヤーは、細長いモノなど形がいびつなモノが多いので、収納する際に倒れたりして収納しにくいですよね。そこで、100均アイテムを組み合わせて出し入れしやすいドライヤー収納を作ってみました。
バーに引っ掛けて作れる便利なフックですが、モノを取った時や手が触れて締まった時などに、フックが落ちてしまうのがちょっとしたストレス。それを、結束バンド1本で解決できます。
自立しないゴミ袋などは、残りが少なくなると、取り出しにくくなります。要らない雑誌を支えとして使い、残り少なっても使いやすくするアイデアをご紹介します。
システムキッチンに付いている洗剤やスポンジを収納するラック。でも、ラックは水垢などで汚れるので、ラック自身の掃除が必要になってきます。掃除の手間を省く為に、ラックを撤去し、ワイヤークリップを使ってスポンジを収納してみました。
湿気の多い浴室では、シャンプーはできるだけ吊るす収納がおススメです。無印良品の横ブレしにくいS字フックを使ったアイデアをご紹介します。
寒い冬場は特に、窓のすきま風が気になるものです。そこで、カーテンを掛ける位置をちょっと変えるだけの簡単隙間風対策をご紹介します。
小学校や幼稚園から貰う「○○持ってきて下さい」というプリント。授業で使うモノや、あれば持ってきて欲しいものまで色々ですが、いつでも対応出来る様に置き場所を作る事にしました。
フタがカラフルな市販のスパイス。100均のシンプルなスパイスボトルに詰め替えて、カラフルさを抑えて、統一感を出してみました。
100均にあるベビーグッズは、使う期間が限られているのでプチプラでありがたい存在です。そんな100均ベビーグッズの中の1つ、ベビーカー用ベルトフックのクローゼットでの意外な使い方をご紹介します。
男性の靴はサイズが大きいモノが多く、靴箱の棚からちょっとはみ出してしまい、扉がキチンと閉まらない事も。そんなはみ出してしまう大きいサイズの靴をつっぱり棒を使ってはみ出さずに収納するアイデアをご紹介します。
中身が透けてみえると、キレイに整理されていても色のチラつきなどで雑然として見えます。そこで、100均のリメイクシートを使って、貼るだけ簡単目隠しをしてみました。
アイテムの使いづらさや不満を感じる時は、思い切って替えるというのもアリです。100均にも色々な種類があるので、自分に合うモノを探してみましょう。
お風呂場のオモチャ収納に吸盤式フックとワイヤーかごを使っていたのですが、吸盤がずれるのがずっと気になっていたので、100均アイテムを使ってずれにくい浴室オモチャ収納を作ってみました。
下の子が使っている補助便座はステップと一体になっているタイプなので、結構スペースを取っていた事と、掃除がしにくかった事もあったので、シンプルなモノに変えてコンパクト化してみました。
ラベリングなどでモノに定位置を決める事は、収納が乱れない為の基本です。そのラベリングをわかりやすいイラストにすると、子供にもわかるのでお手伝いの機会が増えるかも知れませんね。
収納ケースにモノを収納した時に、どうもしっくりこない場合があると思います。そんな時は、向きを変えて収納してみましょう。意外としっくりくる収納法が見つかる事もあります。