水切れが良いセリアの歯磨きコップ。 2018.01.16 4,737 100円アイテム, セリア, 吊るす, 壁面収納, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 作下裕美(さくしたひろみ)さんのアイデア POINT 歯磨きコップを清潔に保つためには、しっかり水を切ることが大事。 セリアで水切りするのにぴったりのコップを見つけました! ジメジメする梅雨時期。 水回りのカビが気になるところ…。 特に直接、口にする歯磨きコップは水切れが悪いとすぐ底がヌメヌメしてきますよね。 そんな悩みを解決する、ぴったりのコップをセリアで見つけました! 見た目普通のコップですが… コップを逆さまにして、コップの穴を吸盤フックに引っかけると、こうなります! 逆さに固定できて、浮かせて吊るせるので水切れがとっても良いですよね! 白くてシンプルなデザインも気に入っています。 タンブラー 水切れるうがいコップ価格:540円(2018/1/27 07:26時点)感想(13件) 関連記事 2017.10.02 6,279 100円アイテム, キッチン, キッチン道具, キャンドゥ, 引き出し, 暮らしの道具 キャンドゥのゴミ袋ストッカーを使った、一石二鳥なキッチンアイテム収納 キャンドゥで話題になっている45Lゴミ袋ストッカー。本来はその名の通り、ゴミ袋を収納するアイテムですが、ストッパーと収納アイテムという一石二鳥な使い方を紹介します。 2017.09.22 6,585 100円アイテム, セリア, リビング, 暮らしの道具 100均アイテムで子供が自分で電気スイッチを押せる工夫 息子がトイレに行く度に、「お母さん!来てー!」と呼ばれ、電気を点けてあげていたのですが、調理中などどうしてもすぐに行けない時も。踏み台を使わずに、息子が一人で電気スイッチを押せる様に工夫してみました。 2016.07.26 10,400 キッチン, タオル/ハンカチ, ニトリ, 吊るす 発想の転換!置き型を吊して利用してみる。 ニトリの置き型ふきんかけを逆さにしてつるしてみました。 2017.12.04 9,064 100円アイテム, キッチン, シンク, スポンジ, ダイソー, フック, 暮らしの道具 100均キャッチフックでキッチンスポンジのスッキリ収納 吸盤フックでシンク側面に収納していたキッチンスポンジが、水気でズレたりするのがプチストレスだったので、100均のキャッチフックを使って、ズレない・出っ張らないスポンジ収納にしてみました。 2018.01.16 2,538 100円アイテム, スマートフォン/携帯電話, ダイソー, リビング 携帯の充電器を増やしたら、動線がスムーズに! 携帯の充電ってどこでしますか? 寝室?リビング?自分の部屋? 今は100円ショップでもスマホの充電器が売られている時代。 色んな場所で充電する人はそれぞれの場所に充電器を設置すると便利ですよ!