一度決めた収納は永遠ではありません。ライフスタイルの変化にあわせて、見直しが必要になる事があります。使い辛さを感じた時は、すぐに改善し、快適な生活を送りたいものですね。
よく使う洗剤はジッパー付き袋タイプだったので、そのまま使っていましたが、使用頻度が高いということで、容器に入れ替えて使うようにしました。
洗面所下の収納は、パイプが邪魔をしたり、パイプを無視して詰め込んでしまったりしませんか?引き出しとファイルボックスを使った収納に、さらにつっぱり棒をプラスするだけで、安全で見た目も美しい収納になるのでご紹介します。
真っ白・シンプルで使いやすいので大人気のセリアの味噌ストッカー。収納するのは味噌だけじゃなくてもいいんです。洗剤などを収納しても使い勝手が良さそうです。
洗面所で使うコップは、水切れが良くなる工夫をしておかないと、カビやヌメリの原因になります。市販の浮かせるコップもいいですが、100均アイテムで簡単に作れちゃいます。
書類収納に使われることの多い無印良品【ポリプロピレンファイルボックス】。 ペット用品やタオルの収納など、書類以外にも活用できます♪
洗濯機横のすきまが大きいとスペースが勿体ないですよね。そこで100均アイテムを使って、収納スペースの確保と排水ホース隠しを同時にやってみました。
人気のオキシクリーンでワイシャツを浸け置き洗いしてみたところ、かなり汚れがとれましたのでご紹介します。
穴あき靴下やTシャツを切ったものを掃除に二次活用されているご家庭も多いかと思います。ぼろ布用の指定席を作っておけば、家族も何も言わずとも、そこに入れてくれるので便利ですよ。
プラバンを使って、簡単におしゃれなかけるラベルを作ったのでご紹介します。
洗面台は水が飛び散りやすく、特に手洗い用洗剤の周りなど水が垂れやすい場所は水垢が付きやすい場所なので、こまめに拭き取る事が必要です。吸水性バツグンの珪藻土トレーを置いておけば、拭き取る手間を省いてくれそうですね。
全て統一された見た目のいい収納は、見ていて気持ちがいいものですし、見た目もかっこいいのですが、それが誰にでも合うかと言うとそうではありません。自分にはどの方法が合うのかを見極める事が大切ですね。
ハンガーや洗濯ピンチは、使い終わったらスッキリに収納したい。バッグに入れてぶら下げておけば、見た目もスッキリします。
セブンプレミアムのランドリー洗剤は、シンプルでオシャレなボトルパッケージが人気ですが、よりシンプルにする為にひと工夫してみました。
家の中でも大活躍のステンレスワイヤークリップですが、旅行時にも大活躍です。特にバスルームでの吊るす収納に使えます。便利なアイテムは場所を選ばずに大活躍するんですね。
汚れや埃などに気付いた時、近くに掃除アイテムがないと、後回しになりがち。すぐに掃除できる仕組みを作る事がキレイキープに繋がります。
お風呂上りに使ったタオルなど、濡れたタオルをそのままにしておくと、雑菌が増えて嫌な臭いの原因になります。洗濯するまで時間がある時は、他の洗濯物と触れないようにし、少しでも乾かして臭いが出ないようにしておきたいものですね。
シンプルでお手入れがしやすいアイテムは、キレイをキープしやすく使い勝手がいいものです。KEYUCAの歯ブラシスタンドは、シンプルな見た目でお手入れもしやすい理想的なアイテムなんです。
入園が押し迫ったこの時期、色々な物をそろえなくてはいけませんがループタオルもその1つ。縫い物が苦手なかたもこれで手軽にループタオルが作れます。
カラフルなパッケージのアイテムは、そこにあるだけで生活感が凄く出てしまいます。歯磨き粉もカラフルなパッケージのモノが多いアイテムの1つ。そんな歯磨き粉にカバーを作って、生活感を消してみました。