家族が多いと、書類も増えるし誰に必要なものか分からなくなりますね。我が家では「人別」に分けて。ファイルやポーチの色を分けています。家族も分かりやすいので、お勧めです。
様々な100円ショップがありますが、コードクリップとコードリールは、ダイソーの商品を愛用しています。見た目も可愛いし、カラーも白黒で使いやすいです。
シンプルに見えるように、お家に置くものを白で統一する方も多いですよね。洗剤のボトルもその一つ。専用の詰め替えボトルも販売されていますが、既製品でも工夫次第でシンプルボトルに変身。
部屋の中に花や緑があると、雰囲気が良く、ホッと癒されます。ダイソーには手軽に楽しめるエアープランツがあるので、インテリアに取り入れてみてはいかがでしょうか?
子供が学校や幼稚園などに通うようになると、プリント類を持ち帰ります。そのプリントにも、要保管なもの、要提出のものなど色々種類があります。そんな学校のプリント類をクリアファイルを使って管理するアイデアをご紹介します。
水気・湿気の多いバスルームはモノを直置きすると、そこがカビやヌメヌメ発生の元に。カビなどを寄せ付けない為にも、設置面を少なくし、風通しを良くして乾燥させる事が何よりのカビ防止策です。その為にも、バスルーム小物は吊るす・かける収納がベストだと言えますね。
子供が学校から持って帰ってくるたくさんのプリント類、お母さん方はどの管理法が合っているのか試行錯誤しているのではないでしょうか。色んな種類のプリントがありますが、その中でも年間予定表のデジタル・アナログ二刀流の管理アイデアをご紹介します。
子どもたちの地域では、毎回の給食にマスク、ランチョンマット、ハンドタオルの3点セットが必要です。細かい布小物をざっくり収納することで、子どもでもできる収納を考えてみました。
フローリングワイパーの収納ケース。 わざわざ市販のものを買わなくても、自分好みのケースが作れます! 今回はどのご家庭にもあるアイテムで簡単に作れる方法をご紹介します♪
100均グッズで、今までたまったメダルをすっきりスリム収納。
新学期が始まると、子供が学校から大量の書類を持ち帰ります。ただでさえ量が多いのでちょっとでも楽に・時短できるなら、少しは負担が減りますよね。そんな新学期の書類書きを楽にするテクニックをご紹介します。
小さな子供は大人向きの細かく分別した収納だと元に戻せずに、散らかったままになる事が多いので、ざっくり収納や写真を使ったラベリングを取り入れたりすると「出来た!」が増えます。100均アイテムを上手に利用して子供の「出来た!」を増やしてあげると、片付けが習慣付きそうですね。
100均アイテムのA4ジョイントトレイとそのラックは、合わせて引き出しとして使うアイテムで、シンプルな見た目とお手頃価格で人気のアイテムです。書類や文房具、薬など色々なモノをスッキリ収納できそうです。
掃除道具はできるだけお客様には見られたくないアイテムですが、隠す収納にしてしまうと、サッと取り出せないので悩ましいところ。そこで、掃除しやすくする為にオシャレなアイテムを採用し、あえて見せる収納にしてみました。
きっちり収納が向いている人やモノ、ざっくり収納が向いている人やモノ、色々ですが、仮にザックリ収納が好きでも、モノによってはきっちり収納の方がいいモノもあります。例えば付箋、ざっくり収納していると折れ曲がったりするので、薄めのカードケース等にきっちり収納すると、使う時に使いやすいですね。
子供のオモチャは、大まかな種類ごとにボックスやカゴなどにざっくり収納が定番ではないでしょうか。ダイソーやセリアのフタ付きの収納ボックスがそんなオモチャ収納にピッタリ。キャンドゥからもフタ付きボックスが発売されているので、ブロック収納を見直してみました。
新入園・入学のお子さんがいるご家庭や新学期がスタートしたご家庭では、学校からの大量の書類書きでお母さん達はあたふたしているのではないかと思います。その中に自宅から学校までの地図を書く書類があるかと思いますが、毎回書くのは面倒なので、一度描いた地図はコピーしておくと、次年度の書類書きを時短出来ますね。
長い間使い続けていると、キレイに洗っていても段々くすんでくるカトラリー。口の中に入るものなので、スッキリキレイな方がいいですよね。安心なナチュラルクリーニングでくすみをスッキリ落としましょう。
カビの温床になりやすい浴室は、こまめな掃除などカビを発生させない努力が必要です。とにかく浮かせて、空気にあて乾燥させる事が、一番のカビ防止策になります。
生活必需品でも、見えにくい場所を定位置にすれば、スッキリ感がでます。そこで、わが家の場合、キッチンスポンジの目立たない位置はどこなのか検証してみました。