ダイソーのエアープランツをインテリアに取り入れてみた 2017.04.17 2,571 ダイソー, リビング, 植物 エアープランツ ブログ: 引越し整理収納術*myselife* http://ameblo.jp/daisuki-myhome/entry-12265184309.html POINT 部屋の中に花や緑があると、雰囲気が良く、ホッと癒されます。ダイソーには手軽に楽しめるエアープランツがあるので、インテリアに取り入れてみてはいかがでしょうか? 2年程前に、インテリアの勉強をしている時に知ったエアープランツ。土や肥料が要らず、手軽に楽しめる植物なので、ちょっとしたグリーンが欲しい時やインテリアとしていいなと思っていました。そんな時、出先で立ち寄ったダイソーで見つけた、エアープランツに惹かれ、買って帰りました。 家にあったビー玉とセリアの小さなガラス皿と組み合わせてみたら、すごく可愛い。時々、水に浸して水分を与えるようにしています。 無印良品の歯ブラシスタンドに入れてみてもいいですね。 ちょっとのインテリアでも、お気に入りを取り入れて暮らしを楽しくできるといいですね。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2018.01.16 2,627 100円アイテム, スマートフォン/携帯電話, ダイソー, リビング 携帯の充電器を増やしたら、動線がスムーズに! 携帯の充電ってどこでしますか? 寝室?リビング?自分の部屋? 今は100円ショップでもスマホの充電器が売られている時代。 色んな場所で充電する人はそれぞれの場所に充電器を設置すると便利ですよ! 2018.03.19 5,568 キッチン, ティッシュペーパー, リビング, 壁面収納 壁際で浮くBOXティッシュの秘密は、壁に取り付けたヒートン ここにBOXティッシュがあったら便利なのにと思っても、置けないことがあります。そんな時は、壁に引っ掛けることで解決することもあります。 2018.06.02 1,639 100円アイテム, セリア, ティッシュペーパー, リビング たまりがちなポケットティッシュ☆こうして無駄なく活用 ポケットティッシュを普段の暮らしで活用しています。 2017.09.03 1,701 ファイルボックス, リビング, 子供部屋, 学校グッズ ファイルボックスを使った夏休みの宿題収納アイデア たくさんある夏休みの宿題の内、まだ終わっていないものともう終わったものはどれか、きちんと管理出来ていますか?「アレがない!コレがない!」とならないように、ケースや箱などにひとまとめにしておきましょう。 2018.04.21 4,505 100円アイテム, セリア, リビング, 子供部屋, 暮らしの道具 100均アイテムを使った、見分けやすい・しまいやすいパズル収納 子供の知育にも良いパズル。子供の成長と共にパズルの数も増えますし、よりピースの多いパズルをやるようになります。そこで、100均アイテムを使って、見分けやすくしまいやすいパズル収納の工夫をご紹介します。