ダイソーのエアープランツをインテリアに取り入れてみた 2017.04.17 2,576 ダイソー, リビング, 植物 エアープランツ ブログ: 引越し整理収納術*myselife* http://ameblo.jp/daisuki-myhome/entry-12265184309.html POINT 部屋の中に花や緑があると、雰囲気が良く、ホッと癒されます。ダイソーには手軽に楽しめるエアープランツがあるので、インテリアに取り入れてみてはいかがでしょうか? 2年程前に、インテリアの勉強をしている時に知ったエアープランツ。土や肥料が要らず、手軽に楽しめる植物なので、ちょっとしたグリーンが欲しい時やインテリアとしていいなと思っていました。そんな時、出先で立ち寄ったダイソーで見つけた、エアープランツに惹かれ、買って帰りました。 家にあったビー玉とセリアの小さなガラス皿と組み合わせてみたら、すごく可愛い。時々、水に浸して水分を与えるようにしています。 無印良品の歯ブラシスタンドに入れてみてもいいですね。 ちょっとのインテリアでも、お気に入りを取り入れて暮らしを楽しくできるといいですね。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.09.03 1,594 キャンドゥ, リビング, 暮らしの道具 キャンドゥのモノクロペーパータグでお洒落ラベリング 収納に欠かせないラベル。キャンドゥの新製品のペーパータグはお洒落なモノクロで100円には見えないクオリティ。収納カゴやケースに付けるだけでオシャレな収納が出来上がります。 2016.06.13 18,446 ダイソー, 傘, 扉のうら, 玄関 収納スペースが増える!2つのタオルハンガーで傘の収納 「傘立てはどこに置いてますか?」玄関に置いてしまえばスペースもとるし、掃除もしづらいし、生活感もでてしまうから、できれば置かずにスッキリしたい!!そんな時は、下駄箱の扉内側を使って、収納スペースを作ってしまいましょう。 2016.05.02 8,985 クローゼット, ソフトボックス, リビング, 無印良品, 衣類 部屋着の一時置きに、フタなしソフトボックスを使っています パジャマや部屋着など、すぐに洗濯しない場合には置き場所に悩みます。そんな場合には専用のかごでざっくりと収納できる一時置き場をつくっておくと散らかりません。 2016.08.06 7,290 PPケース, リビング, 手作り/自作, 隠す ペーパーカッターで引き出しの目隠しもキレイに作れます 中が透けて見える収納ケースや引出しに、厚紙を切ったりして目隠しをしている方も多いかと思いますが、ペーパーカッターがあるとキレイ・安全にカットする事が出来ます。 2018.04.21 2,245 ラベル, リビング, 取説/保証書, 書斎/ワークスペース, 書類, 本棚/書棚 ラベリングの詳細化で必要なモノが探しやすい書類収納法 家電品の取扱説明書や保険や家に関する書類などは、使用頻度は高くないけど保管が必要な書類です。しかも急に必要になる事があるので、やはり分かりやすく取り出しやすい収納が必要です。そこでラベリングを詳細化してみました。