浮かせて乾燥。コツコツ続けてきたわが家の浴室カビ防止策 2017.04.10 9,682 バスルーム, 浮かせる, 風呂グッズ ブログ: 家族みんなでお片づけ ―楽収納・楽家事― http://ameblo.jp/minakos375/entry-12262118547.html POINT カビの温床になりやすい浴室は、こまめな掃除などカビを発生させない努力が必要です。とにかく浮かせて、空気にあて乾燥させる事が、一番のカビ防止策になります。 あの手この手とコツコツ続けてきた甲斐があって、今ではカビがほとんどできなくなったわが家の浴室。とにかく、濡れたモノがくっついた状態だとすぐにカビます。お風呂のフタ、椅子、バスブーツ、スポンジ、黒いカゴなど、下記の状態だとすぐにカビてしまいます。 洗面器と手桶も下の写真のように触れている状態はNG。 なので、わが家の場合、浴室の掃除後はとにかく浮かせる!空気にあてる! 置き方を変えるだけで、掃除時間の変化はなし。それだけでカビが減るので、お得だと思います。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.11.11 12,332 クリスマス, コの字ラック, 浮かせる, 無印良品 小さなお子様対策★無印良品アクリル コの字棚でクリスマス飾りをガード 小さいお子さんがいて触るからとか、仕舞うのが面倒だからとツリーは飾らないという方もいるかと思いますが、ツリーを飾らなくても赤や緑、シルバーなどクリスマスカラーの小物をちょっと飾るだけでもクリスマスの雰囲気は楽しめます。無印良品のアクリルコの字棚を使えば2段で飾る事が出来て、小さなお子さんが触るのをガードしてくれるので嬉しいですね。 2016.07.11 6,511 カビ予防, バスルーム 水分を残さない☆入浴後のスクイジーで浴室のカビ・ウロコ予防 雨が続くこの時季、特に浴室は湿気対策が必要です。その為には水分を残さない事。入浴後にスクイジーで鏡や壁の水分を取り除きましょう。 2017.10.27 3,446 バスルーム, フック, 吊るす, 無印良品 無印良品の横ブレしにくいフックでスッキリお風呂グッズ収納 通常のS字フックは、掛けたモノがあっちこっち向いて安定しないのですが、無印良品の横ブレしにくいフックなら、ブレる事無くアイテムを掛ける事ができます。 2016.08.03 6,130 バスルーム, 風呂グッズ バスマットの洗濯もなし!珪藻土マットsoilで浴室出入口がスッキリ 珪藻土マットsoilは水分の吸収力がいいので人気があります。シンプルなデザインなので、脱衣所の足廻りがスッキリしますね。 2016.02.29 18,758 100円アイテム, バスルーム, マスキングテープ, 詰め替え容器 広口シャンプー詰め替えボトルをカラーホルダーでリメイクするアイデア 100均で手に入る広口タイプのシャンプー詰め替えボトルとカラーホルダーを使って、スッキリしたボトルを作るアイデアです。