油モノやケチャップ・ソースなどを使った料理後の洗い物は、スポンジが凄く汚れます。その度にスポンジを取り替えていたのでは不経済なので、スポンジ洗いの前にスクレーパーをかけると、スポンジを長持ちさせる事ができます。
クリアタイプや白の半透明タイプの詰替容器は、定番なので100均などでもよく見かけますが、洗剤カスや水垢などの白い汚れが付くと透けて見えてしまうのが残念。そこで、白い詰替え容器を使ってみたら、目立たずスッキリした見た目になりました。
昔から愛用しているダスキンのスポンジに、モノトーンが仲間入りしていることに気がつきました! 使いやすさ重視で今まで派手な色には目を瞑っていましたが、これでキッチンにも馴染んでくれそうです☆
掃除の手間と、場所を取ることが嫌で、三角コーナーを撤去してみました。そこで、代用したのがスケール。使ってみた結果、きれいを保て、使いやすかったので、ご紹介します。
生活必需品でも、見えにくい場所を定位置にすれば、スッキリ感がでます。そこで、わが家の場合、キッチンスポンジの目立たない位置はどこなのか検証してみました。
お手入れが煩雑なキッチンの三角コーナー。使い捨てタイプの三角コーナーを3COINSで見つけました♪
水廻りでよく見かける水垢は、放置していると頑固にこびりついてなかなか取れなくなります。そんなしつこい水垢を溜めない為に実践している事をご紹介します。
キッチンのスポンジをカラフルなものからモノクロに変えてみました。たったそれだけで、印象が随分と変わりました。
10年以上使っているシンプルな水切り。便利な理由は立てかけられる、折りたためることにあります。
鍋やフライパンの外側は洗っているつもりでも焦げが付いているもの。キレイな調理器具で気持ちよく料理する為に、焦げ落とし用のスポンジをスタンバイさせておきましょう。
毎日の家事を少しでも手軽にしたい。そんな思いを叶えてくれる「かたポン」。テレビでも紹介されていて、食器洗いを楽にしてくれまるアイテムです。
白くてシンプルな食器洗いスポンジを100円ショップでは、なかなか見かけなかったのですが、ようやくダイソーで見つけました。
シンクや蛇口、水切りカゴなどのステンレス製品は、白いカルキ汚れ跡が付いてきますが、お酢でもキレイにすることができます。
長い間使っていると、多少の使いづらさを感じていても、ずっと使っているからとか、こういうものだと思い込んでしまい、そのままにしてしまう事があります。思い切って改善する事も大切ですね。
水廻りにある水栓はちゃんとお手入れをしないと、水垢がついてしまい、残念な見た目になってしまいます。いつものお掃除の際のちょっとしたひと手間が、ピカピカをキープするコツなのです。
以前作ったダイソーのメタルラック水切りカゴを、下が水でびしょびしょにならないように改良しました。
床にモノを直置きすると、掃除の時に退けるというひと手間がかかります。毎日の掃除は楽な方がいいので、もっと楽に掃除出来るように布巾掛けをカスタマイズしてみました。
色々試してみて、自分に一番しっくりくる収納方法を見つけましょう。今回は、ティッシュケースを使った、水切りネット収納をご紹介します。
キッチンスポンジは毎日使うモノなので、使い勝手がいいお気に入りを使いたいですよね。イオン系スーパーで購入出来る、葉っぱの形の白いスポンジが使い勝手が良くてお気に入りなんです。
生活排水が流れ込む排水溝は、キレイをキープする為にもこまめにお手入れしたい場所です。普段お家にある塩で、排水溝の嫌な臭いの素 ぬめりをやっつける事が出来るんです。