ボックスティッシュケースを使った絡まない水切りネットの収納 2017.01.27 11,450 キッチン, シンク, シンク下, 水切りネット ブログ: white-petit home http://ameblo.jp/lvdance/entry-12239875103.html POINT 色々試してみて、自分に一番しっくりくる収納方法を見つけましょう。今回は、ティッシュケースを使った、水切りネット収納をご紹介します。 わが家で愛用している水切りネット浅型。セリアでもダイソーでも気付いたら購入しています。ゴミが少しでも溜まるとすぐ替えるので、1日に何枚も使ってすぐになくなってしまいます。 そんな水切りネットの収納場所は、シンク下のサブ引き出しの中。セリアのティッシュペーパーケースの中にネットを入れて、取り出し口から1枚ずつ引き出して使っています。ネット同士が絡まることもなく、ストレスなく使えています。 ネットをこまめに交換する事で、排水溝掃除ゼロ。ぬめりゼロ生活につながります。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.01.27 85,730 キッチン, ニトリ, 取手付きカゴ, 水筒 ストレスだった100均取っ手付きカゴをやめてみた 便利なアイテムがたくさんある100円均ですが、100円という価格なので、強度など品質がイマイチの場合も。そんな時は、ストレスを感じながら使い続けるよりも、100均以外のアイテムを選択、少しの多めの出費で使いやすさを手に入れるのもアリですよ。 2015.09.09 27,698 キッチン, キッチンカウンター, キッチン道具, ブックスタンド, 仕切る, 斜め収納 偶然の気づき★ザルやボウルをブックエンドで仕切ってみたところ キッチン道具のザルやボウルの収納での気づき。偶然、ブックエンドで仕切っているだけだったのですが、たまたま斜めになったことで、使いやすくなっていたんですね。 2017.07.01 3,676 キッチン, コンパクト収納, 冷蔵庫, 時短 初めのひと手間が生み出す、わが家の省スペース&時短収納アイデア ひと手間=面倒と思う方もいるかと思いますが、そのお蔭で格段に楽になったり、スペースの節約にも繋がるので、ぜひ初めのひと手間掛けてみませんか? 2017.08.03 6,978 キッチン, 掃除/洗濯, 酸素系漂白剤 ペットボトルがスペース占領してない?水筒生活にシフトしたスッキリキッチンのススメ 夏場の熱中症対策は、水分補給が第一!その為、夏場はペットボトルを水筒として再利用されている方も多いかと思いますが、ペットボトルは水筒代わりに使う事を想定して作られていないので、おススメはできないと言われています。ストックを収納するスペースも必要となってくるので、やはり水筒がおススメですよ。 2017.03.14 5,246 キッチン, 冷蔵庫 わが家の時短&管理しやすい4つの冷蔵庫収納アイデア 毎日忙しいお母さん達は、毎日の家事を少しでも時短したいと思うもの。ちょっとしたひと手間や工夫で時短でき、管理しやすい収納が作れます。今回は、管理しやすい冷蔵庫収納アイデアをご紹介します。