書類整理の定番アイテムである、クリアファイル。便利なアイテムですが、書類を1枚ずつポケットに入れたり出したりが面倒だなーと感じた事はありませんか?セリアの「A4&A3スリムファイル」なら出し入れも簡単で便利なんです。
洗濯物のストレスと言えば、干そうとした時にピンチが劣化して割れたりする事や、洗濯物が風で寄ってしまって乾いてなかった時などがありますね。そんな時は100均の便利アイテムで事前に予防すれば、ストレスなく家事が出来そうですね。
ポケットティッシュを普段の暮らしで活用しています。
仕切りのないスペースは、そのままではモノがごちゃ混ぜになってしまうので使いにくいです。そんな時には100均などのトレーやケースを使うと、ごちゃ混ぜにならず、スッキリした見た目で、しっかり定位置管理が出来ますね。
100均などで売られているフックの用途は無限大。セリアの新しいタイプのフックの使い方あれこれをご紹介します。
暑くなってくると蚊やブヨなど、嫌な虫の季節になります。そんな時には、ハッカ油で作ったスプレーがおススメです。他にも、爽やかさをプラスしたりと色々と使えそうですよ。
デコ弁やキャラ弁ではない、シンプルなお弁当。それが子供のお弁当なら、何か1つでも喜びそうなかわいい工夫をしてあげたいと思いますよね。セリアやニトリのアイテムを使えば、オシャレなカフェ風弁当に変身させる事が出来ますよ。
冷凍庫の食材保存と言えば、ラップやジッパーバッグで保存という方法が一般的でしょうか?しかし、肉や魚を保存した保存袋はあまり再利用する気にはならず、使い捨てになっているのでは?その勿体なさを解消する為にセリアの薄型タッパーを使って長期的コストダウンを試みました。
学校からのプリントなどの書類は、すぐ処分するもの、短期間保管、長期間保管など、保存期間が異なるモノが混在します。セリアのレバー&クリップファイルなら、1冊のファイルにレバーとクリップの2つが付いているので保存期間が違う書類をひとまとめでファイル出来て便利ですね。
子供の知育にも良いパズル。子供の成長と共にパズルの数も増えますし、よりピースの多いパズルをやるようになります。そこで、100均アイテムを使って、見分けやすくしまいやすいパズル収納の工夫をご紹介します。
定番のカラーボックスは、そのままだと収納したものが丸見えですが、100均のプラスチックドアを付けるだけではチープに見えてしまうかも。そこで、プラスチックドアに好みのファブリックをプラスしてファブリックパネル風の扉を作ってみました。
ドアや扉が「バタン!」と閉まる時の音は結構うるさいもの。100均アイテムを使って、ドアのバタンを軽減させるアイデアをご紹介します。
100均などでもよく見かけるジュート素材のアイテム。ナチュラルな雰囲気としっかりした作りで人気があります。アイアンカゴと組み合わせて野菜収納にしてみたらピッタリ合ってイイ感じになりました。
玄関は外から帰ってきたら必ず最初に通る場所なので、砂や土埃、ゴミなどが溜まりやすい場所です。気付いた時にサッと掃除出来る仕組みを作っておけば、キレイをキープ出来ますね。
春先は花粉症で毎日薬を飲まなければいけない人もいるのではないかと思いますが、毎日飲む薬ならしまっておくより、サッと飲めるように見せる収納の方が便利です。セリアの人気アイテムを組み合わせた可愛くてオシャレな薬収納アイデアを試してみました。
洗濯槽は見えない部分にカビや汚れが溜まり、臭いなどの原因になるので、定期的な洗濯槽洗浄が必要になります。でも、その際の剥がれた汚れの処理が結構大変。そこで、100均アイテムを使って、楽に汚れを集められるようにしてみました。
セリアやキャンドゥで購入出来る、フタを開けずに中身が取り出せるプルアウトボックスが人気です。ストッキングネット収納に取り入れたら、コンパクト化出来て取り出しやすくなりました。
数個パックになっている食品の外装を外すと、使う時にサッと使えて便利なのですが、冷蔵庫内でバラした食品が雪崩を起こす事があります。そんな食品雪崩を防ぐ為に100均のシンプルな四角いケースを使ってみました。
クローゼット内には照明がない事が多いので、クローゼットの奥の方が暗くて見づらいという事があります。部屋の照明を点ける程でもない、クローゼット内のちょっとしたモノを探したい時などに便利なクローゼットライトが100均で買えるんです。
家の整理や収納の見直しをしている時に時々起こる、思いがけずアイテム同士がピッタリフィットする現象=シンデレラフィット。わが家で起きた嬉しいシンデレラフィットな組み合わせをご紹介します。