たまりがちなポケットティッシュ☆こうして無駄なく活用 2018.06.02 1,639 100円アイテム, セリア, ティッシュペーパー, リビング ポケットティッシュ, ポケットティッシュケース +smileさんのアイデア POINT ポケットティッシュを普段の暮らしで活用しています。 街でもらうポケットティッシュ。 あると便利だけど外出の時に持ち歩いてもそんなに使うものではない。 だんだん家の中でまたりがちでしたが・・ こんなケースを見つけて、ポケットティッシュを普段の暮らしで活かすことができました。 100均セリアでみつけたこのケース。 透明でシンプル。蓋がプレート状なのも使いやすいポイントです。 このケースにポケットティッシュを入れることで、 家の中での普段の暮らしでどんどん使って活用しています。 無駄なく使えて助かっています。 関連記事 2016.10.06 6,051 暮らしの道具, 洗剤, 洗濯機まわり, 洗面/洗濯機まわり 見つけた!私にぴったりの柔軟剤☆ 香りモノが苦手な我が家。 あまり匂いがない柔軟剤をずっと探していました。 たまたま行ったいつもと違うドラッグストアで、無香料の柔軟剤を見つけたんです! 2016.10.19 912 重ねられるワイラーラックを使って空間を有効活用! 重ねられるワイラーラックは、吊り下げで使うことも出来ますよ! 2017.09.24 14,338 トイレ, 掃除/洗濯, 掃除道具, 無印良品 トイレ掃除は流せるトイレブラシ+無印良品柄つきスポンジで 我が家のトイレ掃除には流せるトイレブラシを使っています。 使い捨てだから、衛生面も気にならず、とても便利。 2017.04.19 11,559 ファイルケース, リビング, 子供部屋, 学校グッズ, 書類, 本棚/書棚, 机/デスク わが家は5分類。ファイルと仕切りを使ったプリント類の保管アイデア 学校や習い事など、ほぼ毎日子供が持ち帰るプリントは、きちんと保管しておかないと、どこかに紛れて無くしてしまう事があります。ファイルと仕切りを使って、分かりやすく保管するアイデアをご紹介します。 2016.12.03 4,318 ティッシュペーパー, 手作り/自作 溢れる生活感をマイルドにするボックスティッシュの収納アイデア すっきりとした生活感のない部屋って憧れませんか?でも、生活をしている以上、生活感を消すのは、なかなか難しい事。今回は使用頻度が高いボックスティッシュの生活感をマイルドにするアイデアをご紹介します。