ダイソーのオシャレ和柄スカーフをランチーフと活用するアイデア 2018.03.17 1,786 100円アイテム, キッチン, ダイソー, 弁当グッズ スカーフ ブログ: フツウのこと~猫とインテリアと私の日常~ https://yukinoroom.exblog.jp/27126577/ POINT 仕事や学校にお弁当を持って行く方も多いかと思います。お弁当の中身ももちろんですが、お弁当の外側にもお気に入りアイテムを使うとランチタイムがより楽しみになりますね。 和柄アイテムが充実しているダイソーですが、最近の私のお気に入りはスカーフ。 スカーフとして販売されていますが、私はお弁当を包むランチーフとして使っています。 スカーフのサイズが50cm×50cmなので、お弁当を包むのにちょうどいいんです。 今日もお弁当タイムを楽しみに、会社へ行ってきます! BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.03.28 4,530 キッチン, 冷蔵庫, 文具, 暮らしの道具 イノマタ化学のマグネットポケットで収納改善 自分が求める条件をクリアするアイテムにはなかなか出会えないので、つい妥協したアイテムを購入しがちですが、やはり使い勝手がイマイチだったり好きになれなかったりで結局買い直す事になる事も。探し求めているモノに出会えるまで待つ事も大切ですね。 2017.05.21 5,065 100円アイテム, セリア, リビング セリアのプレートモビールで簡単タグ作り セリアのプレートモビールで、おしゃれな収納のタグを作りました。 2016.10.12 4,403 キッチン, マスキングテープ, 弁当グッズ, 手作り/自作, 運動会 マネしたい100均マスキングテープと紙カップでオシャレな運動会お弁当 秋の運動会シーズンになると、世のお母さん達は「運動会のお弁当何にしよう」「どんな感じにしよう」と、頭を悩ませますね。100均のマスキングテープとシンプルな紙コップを使って、オシャレで食べやすいお弁当にしてみました。 2018.07.02 2,423 100円アイテム, セリア, ベランダ, 洗濯物 セリアで見つけたスッキリデザインの洗濯ピンチ5P 幅広の洗濯ピンチが欲しくて、探していたところセリアですっきりしたデザインの幅広ピンチを見つけたので、ご紹介します。 2017.06.16 15,489 ダイソー, トイレ, リメイク 壁の汚れをオシャレに隠す。ダイソーのクッションレンガシートでリメイク うっかり付いてしまった落ちない壁の汚れ。壁を貼り替えるとなると、費用もかさむので、ダイソーのリメイクシートでお手軽にリメイクしてみました。新商品のリアルなレンガのようなリメイクシートを使ってみました。