セリアのプレートモビールで簡単タグ作り 2017.05.21 4,604 100円アイテム, セリア, リビング タグ作り ブログ: TRY+ http://ameblo.jp/tryplus126/entry-12273072209.html POINT セリアのプレートモビールで、おしゃれな収納のタグを作りました。 こちらは、セリアのプレートモビール。これで、収納のタグを作りました。 そして、取りつけてみると、こんな感じになりました。 タグの裏面には、中に入っているアイテムがわかるようにラベリングしています。ラベルはテプラで作成。 デザインもいいですし、100円で5枚入っているのでお値段的にもお得です。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2018.04.07 2,159 PPケース, リビング, 無印良品, 薬/医薬品 専用救急箱は持たない。無印良品アイテムを組み合わせたわが家の常備薬収納 無印良品や100均などのボックスを使えば、いわゆる専用救急箱はなくても薬収納は作れます。サイズや形状の違うボックスやケースを組み合わせて、その家に合ったオリジナル薬箱を作ってみましょう。 2018.01.06 1,945 リビング, 無印良品 在庫管理も楽々。無印カードホルダーを使ったネイルシール収納 ネイルシールや耳つぼのジュエリーシールなどは、大好きな人にとっては可愛くてつい買ってしまい増えてしまうもの。そんなアイテムは、カードホルダーで管理すると、在庫も見やすく使いやすくなります。 2016.02.20 12,563 100円アイテム, 衣類, 靴下 一目でわかる☆100均アイテムを使った わが家のタイツ収納 タイツやストッキングの収納って、すぐにごちゃごちゃになりませんか?そんな悩ましいタイツ収納も100均の定番アイテムが活躍してくれます!ぜひ参考にしてみて下さいね。 2016.03.18 17,169 リビング 使っていないときのスーツケースの活用方法 スーツケースは軽くてかさばるものを収納するのに便利です。たまにしか使わない季節ものを収納するなら、少々取り出しづらい場所でも問題ありません。 2017.11.14 2,132 100円アイテム, ゴミ袋/ビニール袋, トイレ, 暮らしの道具 キッチン消耗品収納ケースでトイレ用ポリ袋収納 収納スペースの関係で、買ったままの状態では使い勝手が悪いという事があります。そんな時は、そのスペースに合った収納アイテムに詰め替えて、より使いやすいように工夫しましょう。