セリアのプレートモビールで簡単タグ作り 2017.05.21 5,104 100円アイテム, セリア, リビング タグ作り ブログ: TRY+ http://ameblo.jp/tryplus126/entry-12273072209.html POINT セリアのプレートモビールで、おしゃれな収納のタグを作りました。 こちらは、セリアのプレートモビール。これで、収納のタグを作りました。 そして、取りつけてみると、こんな感じになりました。 タグの裏面には、中に入っているアイテムがわかるようにラベリングしています。ラベルはテプラで作成。 デザインもいいですし、100円で5枚入っているのでお値段的にもお得です。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.05.07 7,375 リビング, 学校グッズ, 机/デスク, 隠す 使いやすく簡単に生活感を隠せる、わが家のリビング学習スペース 1LDKのわが家は、子供部屋を作る事ができないので、リビングの一角にニトリのカラーボックスを設置し、息子が使いやすい学用品収納を作 … 2016.12.07 8,467 リビング, 掃除機, 掃除道具 掃除の順番が大切★モップと掃除機の二刀流でホコリ退治 フローリングは畳よりもホコリやゴミが目立ちやすいので、こまめな掃除が必要ですが、掃除アイテムの順番を間違うと、効率的にホコリを取ることが出来ません。モップと掃除機の二刀流でスッキリさせましょう。 2017.11.01 15,156 リビング, 冬, 暮らしの道具, 隠す いよいよ灯油の季節。灯油タンクにカバーをしてみました。 我が家の灯油タンクは20リットルと大き目で、市販のカバーでは合いません。そこで、セリアのランドリーバスケットを使ったところ、スッキリと片づけることができました。 2017.02.27 2,200 リビング, 学校グッズ ヘアピンを使ったスムーズなゴムの付け替えできる工夫 子供がいるご家庭では、学校で使う帽子のゴムの付け替えやズボンのゴムの入れ替えをする事があるかと思います。そんな時に、ヘアピンを使ったスムーズに付け替えが出来る工夫をご紹介します。 2017.01.23 4,457 キャンドゥ, ラベル, リビング, 暮らしの道具 キャンドゥの黒板シートでネームプレートをDIY キャンドゥの黒板シートを使って、ネームプレートを作りました。簡単だけど、格好よく男前にできるので、ぜひやってみてください。