年賀状は1年分保管。その時、こだわってしまっています。 2018.01.06 85 整理収納アドバイザー今長未央さんのアイデア POINT 年賀状は1年分のみ保管。 見直し時期は年賀状作成の時。 誰からいただいていたか、住所が変わっていないか確認をして、シュレッターで処分。 次年賀状がきた時にはカラの状態に。ケースはセリアの物を使用。 以前は処分する時期を決めていなかったため、大量に保管。 なぜか1枚1枚入れるタイプの物に丁寧に入れていましたが、 めんどくささを感じ、何のために保管するのかを考え 今のやり方にたどり着きました。 お年玉抽選の時に見ることも考え、番号順に並べ替え。 この時下一桁ごとにグループ分け。1なら1のグループ2なら2のグループ。 更に1番下の賞でも下二桁の発表になるので11,21,31と並べるます。 関連記事 2016.12.18 6,051 すのこ, リビング, 冬 すのこで手作り!キャスター台で掃除機ラクラク♪ 加湿器を床置きに変えたら掃除機をかけづらいことに気付きました。 100円ショップのすのことキャスターで台を作ったら、スイスイ移動できるようになりストレスが減りました! 2017.07.16 9,913 コード/ケーブル類, スマートフォン/携帯電話, 暮らしの道具 100均の粘着フックで、車の携帯充電コードをスッキリ収納 車のシガレットソケットにスマホの充電コードを挿しているのですが、コードがだら~んと垂れているのがずっとストレスだったので、100均の粘着フックを使って、スッキリさせてみました。 2018.09.28 1,709 クローゼット, マスキングテープ, 暮らしの道具, 書類 説明書の収納にマチ付きクリアホルダーが便利! 家庭でも紙もの、書類は結構な量になります。 取扱説明書やお子さんが持ち帰るプリントなど、あっという間にたまりますよね。 そのほかにも家に関する書類なんかも。 2018.03.30 3,704 100円アイテム, セリア, リビング, 子供部屋, 書斎/ワークスペース, 机/デスク わが家で見つかったシンデレラフィットな組み合わせ色々(デスクまわり編) 家の整理や収納の見直しをしている際に、たまに起きるアイテムのシンデレラフィット。わが家で起きたシンデレラフィット事案をご紹介します。 2017.04.25 3,552 ブックスタンド, リビング, 衣類 ブックエンドを使った洋服の仕切り方 仕切りケースを買わなくてもブックエンドを使えば好きな場所で仕切れます!