【簡単&キレイ】ゴミ袋の四角たたみ。 2017.03.28 11,307 キッチン, ゴミ袋/ビニール袋, 暮らしの道具 yukinoさんのアイデア POINT かさばりやすく、収納方法が難しいゴミ袋。 今回は簡単にできるキレイなたたみ方をご紹介します♪ ビニール袋に入ったままのゴミ袋は出し入れがしにくいので、1枚ずつたたんでおくと便利です。 テーブルに袋を広げます。 シワはしっかりのばして、形を整えます。 まず上下の半分に折ります。 空気を抜きながら折ると、コンパクトに仕上がります。 次に縦方向に3等分し、左側から折ります。 右側からも折って、袋を縦長の長方形にします。 折り目を揃えるとキレイに仕上がります。 さらに、上下3等分になるように下から折ります。 下部のポケット状になるところに、上部を差し込んで完成です♪ 無印良品【ポリプロピレンメイクボックス・1/2横ハーフ】に立てて収納すると、サッと取りやすく、見た目にもスッキリします! 関連記事 2016.12.03 1,125 ラベル, 暮らしの道具, 無印良品 カッティングボードの裏表を表示したら家族も使いやすくなりました 無印良品のカッティングボードはシンプルで使い勝手が良いのですが、シンプルがゆえに、裏と表の区別がつきません。そこで、簡単ですが裏表の印をつけました。 2016.06.23 2,452 キッチン, 漂白 ステンレスマグのしつこい茶渋は酸素系漂白剤で簡単スッキリ ステンレスマグに茶渋がべったり。酸素系漂白剤はステンレス製には使えるので、洗浄してみました。 2018.03.30 1,631 クローゼット, セリア, リビング わが家で見つかったシンデレラフィットな組み合わせ色々(クローゼット編) 家の整理や収納の見直しをしている時に時々起こる、思いがけずアイテム同士がピッタリフィットする現象=シンデレラフィット。わが家で起きた嬉しいシンデレラフィットな組み合わせをご紹介します。 2017.03.29 7,213 キッチン, ニトリ, 吊り戸棚 ニトリの吊戸棚ストッカーが使いやすくておススメ 高い位置にある吊戸棚で使う収納アイテムは、取り出しやすさが重要です。取っ手のある収納カゴは100均にもありますが、ニトリの吊戸棚ストッカーは取っ手がポイント。とても取り出しやすいので、吊戸棚にピッタリなんです。 2018.07.10 5,829 キッチン, セリア, タオル/ハンカチ, つっぱり棒, 吊るす, 帽子 セリアのダイレクトピンチで落ちない引っ掛け収納 無印良品や100均にある引っ掛けるワイヤークリップは、サッと引っ掛けられる便利なグッズですが、触れた時に落ちたりするのがプチストレス。そこで、100均アイテムを使った、落ちない引っ掛け収納をご紹介します。