ゴミ袋はプルアウトボックスに収納で取り出しやすく 2018.06.15 11,142 100円アイテム, キッチン, ゴミ袋/ビニール袋 プルアウトボックス cherryさんのアイデア POINT 100円ショップで買える、ふたに十字の穴があいたボックスをご存知ですか? あの穴が使い勝手を格段にUPさせてくれるんです。 私はゴミ袋、ポリ袋、レジ袋、水切りネットをプルアウトボックスに収納しています。 ゴミ袋は45Lでは大きすぎてしまうため、30Lを愛用中。 1枚ずつ取り出せるようにたたんで詰め替えます。 詰め替えのときはふたを外せばOK。 開け閉めも簡単です。 ふたを閉めたままで、中身を取り出すことができるので、とっても便利。 プルアウトボックスは大きさが3種類あるので、入れたいものに合わせて選べるのも良いですね。 関連記事 2016.03.24 14,712 キッチン, ニトリ, 冷蔵庫 テーブルにも持っていけるようにケチャップとマヨネーズ収納の見直し 冷蔵庫の収納を見直しで、マヨネーズとケチャップ入れも変えました。テーブルにも持っていけるように見た目も考えて、ニトリの箸立てを使っています。 2016.03.19 15,463 100円アイテム, スマートフォン/携帯電話, リメイク 家にあるモノと100均アイテムを使ったオシャレな携帯電話置き場 子供は段々成長するに従って、これまで親が管理していたモノを自分で管理する様になってきます。自分で管理する様になるまであと少しなら、あえて収納アイテムは買わずに家にあるモノや100均アイテムを使うというのも一つの手ですね。 2016.01.18 17,379 キッチン, シンク, タオル/ハンカチ, フック, 吊るす, 掛ける, 暮らしの道具 キッチンのプチ改善☆シンクのタオル掛けを見直してみた 日々の生活の中に、ちょっとしたストレスってありますよね。ほんの些細な事でも、それが毎日続くと大きなストレスに・・・。そんな生活の中のプチストレスは、思い切って見直してみましょう! 2017.05.08 2,619 キッチン, マグネットシート, ラベル, 暮らしの道具, 野田琺瑯 貼り替え楽チン。琺瑯容器のラベリングはマグネットラベルが便利 冷蔵庫内で食材保存に使う容器には、ラベリングがあると分かりやすいですが、中身が変わる度に貼り替えるのが面倒な事も。琺瑯容器はマグネットがくっつくので、定番の食材のマグネットラベルを作っておくと、貼り替えもスムーズになります。 2016.07.14 7,903 キッチン, キッチンペーパー, 暮らしの道具 キッチンペーパーのおしゃれ収納 キッチンアイテムの中でも結構大きくて存在感あるキッチンペーパー。使うことも多いので、すぐに取り出せると便利ですね。