就寝・起床時にサッと手の届くところにリモコンやメガネを置きたい。でも、寝ているときに蹴飛ばしたり踏んづけてしまいそうで怖い。そんな悩みも100均やホームセンターで買えちゃう洗濯バサミのかごで解消です♪
便利なS字フックですが、棚に引っ掛けているだけだとずり落ちる事があるのでプチストレスですよね。家具転倒防止の耐震用ジェルパッドを敷くと、ずり落ち防止になります。更に傷つくのも防いでくれて、最近では100均でも見かけるようになったので、ぜひ利用したいですね。
台ふきって、ぽんっとキッチン周辺のシンク付近に置いたりしませんか?畳んだ状態で置いていたりして、気にしていないうちに「あれ?何か臭う…。」「少し汚れてるけど、台ふきだし、まぁ、大丈夫でしょ」なんて事もよくありますよね。今回はそれをちょっとした工夫で常に「小奇麗に」しておく我が家で実行中の方法をご紹介したいと思います。
収納を新たに設置するときも、実際に物を収納するそのときも、手間と時間をかけず、あの煩わしいビニール袋の山をすっきり収納する方法です。
白い洗面台に傷があると、白だけに傷が目立ってしまうんですよね。本格的な傷修復アイテムは高い・・・でも傷を目立たなくしたい。そんな時は、固形修正ペンが役に立つんです。100円ショップでも買えるのでお財布にも優しいですね。
赤ちゃんの服やガーゼ、小物類はミルクを吐いたり離乳食が付いたり、うんちが漏れたり...本当にすぐ汚れちゃいますよね。すぐに洗って干せる時間がなかなか取れないけどそのまま放置していては汚れがますます落ちにくくなるので、漬け置きは必須。でも、洗面所に漬け置きしたり、毎度バケツを出していては一苦労。そんな時考えたのが100均で見つけた重ねられる収納ボックスでした。
フライパンのフタ、みなさんどうやって収納していますか?システムキッチンで、収納が引き出し式の方はファイルボックスや専用のスタンドに立ててしまってある事が多いんじゃないでしょうか?でも、昔ながらの台所の方は…?
おっきなおっきなホワイトボード。子供たちの遊び、伝言、勉強など気付けばわが家の快適生活を支える大黒柱的な存在です。おかげで冷蔵庫の扉にプリント類を貼ることもなくスッキリです。
普通サイズのスポンジ「もうちょっと小さくてもいいのになぁ・・・」そう思った事はありませんか?そんな時は、スポンジを小さくカットしてみましょう。ちょこっと掃除サイズにカットすれば、1日1枚の使い捨てスポンジの出来上がり!これなら、毎日清潔な状態で使えますね。
書類の収納のみならず、小物の収納にも適したファイルボックス。クラフト素材のモノを使うと、高さの調整ができて便利ですよ。
コーンの缶詰をサラダに少しだけ使いたいことってありますよね。残りのコーンは100均の二重になったザルつきタッパを使えば、賢く汁きりしながら保存できます。
たまに買い物メモを家に忘れてしまうことはありませんか?スマホはしっかり持ち歩きしている方なら、ホワイトボードとスマホを活用すると、買い忘れを減らすことができるかもしれません。
小振りのコロコロしたタイプのピアスは、きちんと管理していないと気付いたら片方なくなってた・・・なんて事に。100均のトレーと掃除などに使うメラミンスポンジを組み合わせてピアス収納を作れます。外したピアスをスポンジにサッと刺すだけ。スポンジが滑り止め代わりにもなっていい感じです。
ガスコンロ下の収納スペース。100円ショップのつっぱり棒とワイヤーネットを使えば、カンタンに棚ができます。お鍋等を重ねなくて済むので取り出しやすくなりますよ。
キッチンの背面収納の高いところにしまっているキッチン用品たち。100均の収納グッズのおかげで152cmの私でも取り出しが楽チンです。ふた付きなのでホコリが入る心配のない点もおすすめです。
朝の時短は貴重です。ヘアスタイリングにコテを使っている方も多いと思いますが、これまで棚に収納していましたが、吊るし収納にしてから取り出しの面倒がなくなりました。
仕切り板が付属されていないPPストッカー。そのまま使うと中のものが倒れてしまうので、何か良いものはないかなとずっと探していました。100円ショップで意外なものがぴったりなサイズなことを発見。見つけたのは「冷凍庫用フリーザースタンド」。もちろん本来は冷凍庫で冷凍食品を立てて収納するために使うものです。サイズを確認するとピッタリ!
ダイソーのボックスにマスクを収納するアイデア。50枚入りのマスクを購入するので4つに分けて収納しています
フタ無しの放り投げ収納ができるスペースを作ったことで、旦那さんの探し物がなくなりました。
キッチン吊り戸棚の下につけられるセリアのアイテムが人気です。吊りカゴと言うんでしょうか?写真を見るだけで、説明なくても納得の収納アイテムです。