キャンプやBBQの時、調味料を数種類持っていく方は多いのでは? 少量の調味料をコンパクトに持ち運ぶことができる、ダイソーのWシーズニングケースが便利です。
キッチンでの必需品! スポンジは衛生面に配慮して、 使ったら水を切ってきれいに管理したいですよね。
夏を前に、ずっと気になっていたアイスキューブを購入しました。 製氷室内で散らばってしまうのを防ぐため、指定席を作ったのでご紹介します。
SNSで人気の収納グッズや日用品などを見かけて購入したものの、イマイチ使いにくかった・・・そんな経験ありませんか?SNSで人気があるとは言え、それが自分に合うとは限らないので、自分にとって一番使いやすいモノを選びたいですね。
キッチンのシンクを洗うためのスポンジ。以前は食器洗い用とともにラックに置いていましたが、使いやすいサイズにカットして活用しています。
キッチンシンクには、洗剤ラックが元々ついていました。 あるのが当たり前、あるから使う・・・でもこのラックもいちいち毎日外して洗わなくてはなりません。 それが面倒だったので、やめてみることにしました。
100円ショップで買える、ふたに十字の穴があいたボックスをご存知ですか? あの穴が使い勝手を格段にUPさせてくれるんです。
万能・パン切り・小型等、包丁には色んな種類があります。同じシリーズのモノを使っていると、「あれ?どれだっけ?」と、迷う事がありませんか?そんな時はやはりラベリング!どこにしまうのかを明確にしておく事で迷いがなくなりますね。
キッチンカウンターの上によく使うペンや薬を置いているのですが、丸見えでゴチャゴチャして見えるので、100均アイテムで目隠しを作ってみました。
自家製ジャム作りと言えば、時間がかかる・めんどくさそう・・・というイメージですが、100均アイテムを使って時短出来るんです。今回は100均の洗濯ネットを使った、楽々自家製さくらんぼジャム作りのアイデアをご紹介します。
オーブンの熱い天板を持ったり、グラタンやグリル料理など キッチンでなにかと便利なミトン。どこのキッチンにも1つあったりしませんか。
毎日使うものではないけれど、持っていたいキッチングッズってありますよね。 家族で楽しい時間を過ごせるお好み焼き。 これらの道具もまさにソレ。
無印良品の品物はいつでも同じものが手に入る、安心感があります。写真のコレは定番、大人気クリアファイル。おなじみですね。
棚や引出しなどの目隠しに使われるプラスチックダンボールですが、用途は目隠しだけではなく、カットする事で収納ケースや仕切りとしても使えるんです。今回は、プラダンを使った、ラップ収納アイデアをご紹介します。
実用的なだけでなく奥だけで食卓に季節の彩りをプラスしてくれる箸置き!我が家でも季節にあわせて、いろいろともっています。
海苔巻きは色んな具材を巻いて、とても美味しいものですが、上手く巻けなかったり、切る時や食べる時に形が崩れてしまう事がありますよね。そこで、ラップサンドを参考に崩れにくく子供も食べやすい風海苔巻きを作ってみました。
100均などで売られているフックの用途は無限大。セリアの新しいタイプのフックの使い方あれこれをご紹介します。
デコ弁やキャラ弁ではない、シンプルなお弁当。それが子供のお弁当なら、何か1つでも喜びそうなかわいい工夫をしてあげたいと思いますよね。セリアやニトリのアイテムを使えば、オシャレなカフェ風弁当に変身させる事が出来ますよ。
冷凍庫の食材保存と言えば、ラップやジッパーバッグで保存という方法が一般的でしょうか?しかし、肉や魚を保存した保存袋はあまり再利用する気にはならず、使い捨てになっているのでは?その勿体なさを解消する為にセリアの薄型タッパーを使って長期的コストダウンを試みました。
水切りマットはその名の通り濡れたモノを置いて水気を吸い取るアイテムなので、使わない時にしっかり乾燥させる事が必要です。そこで、速乾性を重視した水切りマットの収納アイデアをご紹介します。