シンク用スポンジは使い捨てでシンクもすっきり 2018.06.19 5,572 キッチン, シンク, スポンジ cherryさんのアイデア POINT キッチンのシンクを洗うためのスポンジ。以前は食器洗い用とともにラックに置いていましたが、使いやすいサイズにカットして活用しています。 最低でも1日1回は使うので、ここにあるのが便利、と思っていましたが、大きさも厚さもこんなに必要ないなと思い、変えてみることに。 カラフル・・・なのがイヤ。 ですが、色以外は私が求めているものです。 このままでは大きすぎるので、1枚をまずは縦半分にカット。 さらに1/3にカット。 これくらいの大きさで十分です。 100均のプルアウトボックスに入れて、シンク下の引き出しに収納しています。 100円で30枚になるので、約1ヶ月分。使い捨てでも惜しくありません。 1回の掃除で1枚。 終わったらゴミ箱へポイ。お手入れいらずでシンクもすっきりしました。 関連記事 2016.09.07 5,250 キッチン, コンロ, 重曹 コンロの五徳ピカピカ★重曹のナチュラルクリーニングにチャレンジ コンロの五徳の汚れは頑固でなかなか落ちないので、ゴシゴシ擦って傷が入ってしまったという経験がある方もいるのでは?そんな時は、時間のある時に重曹で五徳を煮てみましょう。時間と手間がちょっと掛かりますが、なかなかのピカピカに仕上がりますよ。 2016.04.07 3,052 キッチン, セリア, 食器棚 リラックスタイムを楽しむ「ほっと一息セット」を作ってみました 家事や育児の合間にできる少しの自分時間。ちょっとでも長く楽しみたいので、サッとお茶を準備できる「ほっと一息セット」を作ってみました。 2017.10.05 3,391 掃除/洗濯, 水垢, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 頑固過ぎる洗面台の黒い水垢をもんじゃヘラで一旦リセット 効果ありと言われている方法は色々試してみたけど、ほとんど取れなかった頑固過ぎる洗面台の黒い水垢。100均の小さなヘラを使って、強制的に一旦リセットする事にしました。 2017.02.01 54,534 キッチン, セリア, ファイルボックス, リビング ワンコインでハイクオリティ。セリアのA4ファイルスタンドを使ってみた 無印良品やニトリで人気のファイルスタンドは、家中で使えて便利ですが、たくさん揃えようと思うと費用が気になります。100円ショップセリアで、なかなかのクオリティのファイルスタンドを見つけたので使ってみました。 2017.06.13 4,668 カインズホーム, キッチン, シンク, 暮らしの道具 カインズSkittoでアルミの水切り棚を使いやすく! 見た目も使い勝手も、ちょっぴりストレスを抱えていたキッチン。カインズ『Skitto』を使って、昨日より好きな場所に♡