わが家では、無印良品のファイルボックスを使って、定番の書類整理、配線の整理、キッチン道具まで色々活用しています。
家電などの取扱説明書を入れていた、ファイルの寿命が来たので、新しくコクヨのNOVITA(ノビータ)を購入。背表紙の幅が変えられる機能があります。
無印良品のファイルボックスの方向を変えて、立てる絵本の収納にしたアイデア。子どもの目線の高さのラックに組み合わせてラベリングしたことで、使いやすく片づけやすくなりました。
ファイルボックスといえば一般的には書類を収納するものですが、その思い込みを手放すと、さまざまな場所で活用する事ができます。
オープンな収納は自由度が高いので、散らかりやすい原因にもなったりします。無印のファイルボックスで立てる収納にすることで、しっかり空間を使い切ることができました。
リメイクの必需品とも言えるマスキングテープやクラフトテープは、貼るだけで雰囲気をガラッと変えられます。
無印良品のファイルボックスを使ってトイレの収納をするアイディアです。トイレットペーパーと掃除用具を入れてすっきりしました。
小学1年生では、教科書の冊数も少なく、さらにランドセルに入れっぱなしになってしまう教科もあるので、収納しておく教科書は想像以上に少ないのでした。
断捨離をして2冊になった料理本は本棚ではなくキッチンに置いています。右上の無印良品のファイルボックスの中。
無印良品のファイルボックスでキッチン収納をしたら、見た目も中身もすっきりと収納できました。
ファイルボックスは縦使いが一般的ですが、横にすると棚のように使えます。使う際には、強度には注意して収納して下さいね。
ボウルやザルはどのように収納していますか?重ねて収納すると、下の方にあるボウルは取り出しにくいですが、書類立てやファイルボックスなどを使うと引き出せるようになります。
溜まりがちなショップの紙袋。おすそ分けなど用途を限定して、取っておく紙袋を決めています。
紙袋は使う頻度が高いので、サイズ別にキッチン収納に保管。またそれぞれ無印良品のファイルボックスを採用。品質の高さから20年使えるとして計算すると、1年あたりのコストを客観的に把握できます。
コード類が集中している電話機の周りはホコリが溜まるととても掃除しにくい。ファイルボックスを使って見た目もスッキリ!ホコリ除けにもなるアイデアのご紹介です。
わが家は玄関の収納力がなく悩んでいました。靴の収納ボックスを探しても、中々合うモノが見つかりませんでした。そこで試してみたのがIKEAのマガジンファイルFLYTを使った靴収納アイデアです。
シンプルな机は、収納力をアップさせてより使いやすくできます。ダイソーのメタルラックやコの字アングルなどで簡単に作ることができます。
好きなアーティストや芸能人のファンクラブや、何か趣味などのサークルなどに入っていると定期的に冊子が送られてきたりしますね。数が多い場合、ファイリングするとなると結構大変なので、100均のマチがあるジッパーファイルに入れてザックリ・コンパクト収納にしてみてはどうでしょう?
体重計って床に置くとけっこうしっかり存在感がありませんか?そしてなにより、掃除。床に置きっぱなしにしていると、掃除の時わざわざ避けるのが面倒で、気が付いたら体重計の上も、下もたっぷりホコリが。そこで、100均で購入した書類整理に使うファイルボックスに立ててみました。
ハンガーのでっぱったところ「ハンガループ」を使わないのでハサミで綺麗にカット。これでハンガー収納がさらに使い勝手よくなりました。