仕切りケースを買わなくてもブックエンドを使えば好きな場所で仕切れます!
アイロンがけって手間のかかる家事ですよね。アイロンがけをしなくて済むには購入するときに、生地を選ぶことがポイントです。
入園式や入学式シーズンには、着物を着る機会もあるお母さん方もいらっしゃるかと思いますが、着物は小物が多いのでわかりやすく保管しておかないと、いざ着る時にスムーズに着られません。そんな小物をキレイに収納できるアイテムを使って、わかりやすく収納したいですね。
朝脱いだパジャマや帰宅したらまた着るつもりの部屋着などをその辺に置きっ放しでは見た目がよくないので、カゴなどを置いて脱いだ服の一時置き場にしておくとスッキリします。しかし、次第に物置状態になってしまうので、ポイントはカゴのサイズに気を付けることです。
靴下などの収納は、あまり深さがない収納ケースの方がしっくりきますが、ちょうどいい収納ケースが無い場合は、100均のプラカゴなどを重ねて底上げしてみると、問題が解決できます。
ニット衣類のシワ取りと言えば、スチームアイロンですが、時間がない時やアイロンを持っていない時は困りますよね。そんな時はドライヤーで代用できます。
もう一度着る服を置く場所を作ることで、家族が自分で片づけてくれるようになり、おかげで床に脱ぎっぱなしの服が置かれることがなくなりました。
洋服には色々なデザインや形、素材のモノがあり、全て同じハンガーだと使いにくさを感じる事があります。かける洋服に応じてハンガーを使い分けると使い勝手が良くなり、ストレスも軽減されますね。
お気に入りのセーターが毛玉だらけに。毛玉取りを買うまでもないし…と思っていたら、かみそりで毛玉取りができるらしいでやってみました。
しばってしまうと、履く時に面倒。 丸めるだけだと、収納の中でぐちゃぐちゃに。 そんなストッキングやタイツの、かさばらずにすっきり収納できるたたみ方をご紹介します。
マジックテープについた糸くずって気になりませんか? 見た目もよくないし、くっつく力が弱くなるのも困りますよね。 特別な道具なしで、とっても簡単にキレイになりますよ!
見せる収納としても使える、お客様用のコートハンガーを探していたのですが、シンプルでオシャレなコートハンガーを見つけました。
外したコートのフード収納は定位置が決まらず、曖昧になってしまいがち。何となくコートと同じクローゼットの中にしまっておいても、いつの間にか迷子になってしまうこと、も。100均アイテムを使って、外したフードが迷子にならない工夫をしてみました。
引出しの中にキレイに並んだ夫のTシャツ収納に満足していたのですが、夫がTシャツを選ぶ時に探しにくそうにしていたのを目撃。そこで、一目で分かる収納に改善しました。
セリアには真っ白なスーツカバーがあるのですが、外から見ただけでは中の服がどの服なのかがわからないので、100均アイテムを使ってひと目で分かる工夫をしてみました。
我が家のネクタイは、丸めて立てて入れる収納をしています。型崩れもせず、見やすいのでとてもおすすめです。
飲んだ後の牛乳パックは工作に使ったり、お菓子の型になったり、収納アイテムになったりと、色々な事に再利用する事ができるアイテム。今回は靴下や下着の仕切り収納アイデアをご紹介します。
毎日ワイシャツを着るお父さんがいるご家庭ならハンガー収納が便利ですが、たまにしか着ないというご家庭には、ハンガー収納はスペースも取るしちょっと勿体ない。それなら100均の書類ケースを使った、畳んで重ねてもシワにならない収納はいかがですか?
洋服を立てて収納されている方は、ブックエンドを使うと便利なのですが、引き出しの開け閉めでずれてしまいます。そこで、ブックエンドに滑り止めシートを両面テープで貼り付けて、すべらない仕切りを作ることができました。
ワイシャツやブラウスなどを毎日着る方は掛ける収納の方が便利ですが、たまにしか着ないという場合、掛ける収納だとホコリが被ってしまう事があります。100均の収納名人ならホコリも被ることがないし、中身も見える、更にスタッキング収納も出来て、シャツにとって最適な収納になりました。