我が家ではネクタイは丸めて&立てて収納しています 2016.12.20 1,507 リビング, 仕切る, 衣類 ネクタイ ブログ: 笑顔で暮らす家時間~整理収納で心に余裕と笑顔を~@千葉 http://ameblo.jp/anzunakonako/entry-12228220232.html POINT 我が家のネクタイは、丸めて立てて入れる収納をしています。型崩れもせず、見やすいのでとてもおすすめです。 我が家のネクタイの収納は、丸めて立てて収納しています。 6つに仕分けされている収納ケースを使用しています。ネクタイを丸めて入れるとちょうどいいサイズです。 ハンカチと、靴下(会社用)と一緒に引き出しに入れているので、支度がスムーズにできます。元に戻しやすく、見やすいのでおすすめです。 ネクタイハンガー10段 クローム価格:2,592円(2018/1/29 07:07時点)感想(45件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.01.24 6,086 リビング, 書類, 本棚/書棚 膨らまないのがいい。ハードケースでレターセット収納 かわいいものがたくさん売られているレターセットは、100均などで見かけるとつい買ってしまい、どんどん増えてしまいます。ソフトケースだと、中身が増えるとどんどん膨らんでしまうので、ハードケース収納に変えてみました。 2017.07.29 6,814 イケアIKEA, ハンガー, ブックスタンド, リビング, 壁面収納, 無印良品 ハンガーの収納はIKEA×無印良品で壁面収納 ハンガーの収納ってどうされていますか?我が家は来客時だけ片づけるのですが、その場所が不便だったので、収納方法と場所をかえてみました。 2016.12.17 7,559 コード/ケーブル類, リビング 急な来客でも慌てない★ケーブルボックスの中をキレイにまとめるアイデア 配線廻りをスッキリさせる方法として、コード類はまとめて、ボックスなどに入れて、外から見えなくするのがやはり定番ですね。ケースからコードがビローンと出ていたら、急な来客の際に慌ててしまうので、100均アイテム等を利用して普段からスッキリさせておきたいものです。 2017.09.03 1,701 ファイルボックス, リビング, 子供部屋, 学校グッズ ファイルボックスを使った夏休みの宿題収納アイデア たくさんある夏休みの宿題の内、まだ終わっていないものともう終わったものはどれか、きちんと管理出来ていますか?「アレがない!コレがない!」とならないように、ケースや箱などにひとまとめにしておきましょう。 2017.11.07 1,007 100円アイテム, リビング 餅は餅屋。シール剥がしには100均のシール剥がし液が最適 子供がペタペタ貼ったシールがキレイに剥げなくて、困った事ってありませんか?100均のシール剥がし液なら、簡単スルッとキレイに剥げるんです。こういう専用アイテムは、是非活用したいですね。