鉢植えに白い石を敷いて清潔な感じになりました 2016.03.26 2,576 リビング 観葉植物 POINT 鉢植えの石がだんだんと汚れた感じになってきたので、ホームセンターで購入したコンテナガードで白い石を敷いてみました。 ブログ:笑顔で暮らす家時間~整理収納で心に余裕と笑顔を@千葉~http://ameblo.jp/anzunakonako/entry-12139267603.html point 鉢植えの石がだんだんと汚れた感じになってきたので、ホームセンターで購入したコンテナガードで白い石を敷いてみました。 スポンサーリンク [ad#co-1] pick up ウンベラータの鉢植え。購入したときは綺麗な石だったのですが、だんだんと汚れた感じに。 「グリーンスタイリストに選ばれたコンテナガード(ホワイト)」をホームセンターで購入。 白い石を敷くと、清潔な感じになりました。 blog 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.05.07 8,661 リビング, 暮らしの道具, 無印良品, 薬/医薬品 見た目も使い勝手も良し。わが家で実践している薬収納アイデア 家族全員が使うモノは、すぐわかる収納法にすることで使い勝手が良くなります。見た目のスッキリさと使い勝手の良さを兼ね備えた薬収納アイデアをご紹介します。 2017.03.21 3,477 PPケース, リビング, 無印良品, 薬/医薬品 無印良品のPPカードボックスが常備薬のシート管理にピッタリ 毎日飲まなければいけない薬がある方は、自分が使いやすい薬の収納法を考えるかと思いますが、開けにくかったり、サイズが合わなかったりでは、ストレスになってしまいますね。無印良品のPPカードボックスが薬のシート管理にピッタリなんです。 2017.05.19 5,494 リビング, 書類 家族には書類ケースに入れて貰うだけ。わが家のザックリ紙モノ管理法 学校や幼稚園などから持ち帰るプリント類や郵便物の管理法は、みなさん試行錯誤されていることと思います。今回は、書類ケースを使ったプリントや郵便物管理法をご紹介します。 2017.09.24 2,219 コード/ケーブル類, スマートフォン/携帯電話, リビング, 書斎/ワークスペース, 机/デスク パソコンの充電コードの配線は隠すけど使いやすく パソコンの充電のコードは、見えているとなんだか嫌なのです。しかし、リビングで充電ができたほうが便利なので、見えない工夫をしました。 2015.04.21 7,328 リビング, 収納の考え方, 暮らしの道具, 片づけ 寝る前にリビングをリセットすると、朝家事の気分があがります 就寝前のひと手間を加えるだけで、朝の気分があがります。100点満点なくていいので、平均85点くらいを目指して、テーブルのリモコンやクッションなどを定位置に戻してみてはいかがですか?