鉢植えに白い石を敷いて清潔な感じになりました 2016.03.26 2,576 リビング 観葉植物 POINT 鉢植えの石がだんだんと汚れた感じになってきたので、ホームセンターで購入したコンテナガードで白い石を敷いてみました。 ブログ:笑顔で暮らす家時間~整理収納で心に余裕と笑顔を@千葉~http://ameblo.jp/anzunakonako/entry-12139267603.html point 鉢植えの石がだんだんと汚れた感じになってきたので、ホームセンターで購入したコンテナガードで白い石を敷いてみました。 スポンサーリンク [ad#co-1] pick up ウンベラータの鉢植え。購入したときは綺麗な石だったのですが、だんだんと汚れた感じに。 「グリーンスタイリストに選ばれたコンテナガード(ホワイト)」をホームセンターで購入。 白い石を敷くと、清潔な感じになりました。 blog 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.07.31 8,690 クローゼット, リビング, 押入れ, 衣類 意外と知らない?クリーニングのビニール包装はすぐ外そう 季節が変わり、季節外れの衣類をクリーニングに出す方も多いかと思います。ところで、クリーニングから返ってきた衣類のビニール包装ってどうしてますか?折角キレイになって返ってきたんだから汚れ防止の為にと、そのまましまっていませんか?実はソレ、カビや黄ばみの原因になるんです! 2017.09.03 7,753 ダイソー, リビング, 仕切る, 領収書/明細書 ダイソーのセクションファイル小は、光熱費明細の月別管理にピッタリ 毎日使う電気・ガス・水道代などの水道光熱費。今月はどれだけ使ったのか、使い過ぎた月はいつか把握する為に、明細を保管している方も多いかと思います。ダイソーのセクションファイルは、そんな毎月来る明細などの紙モノの管理にピッタリなんです。 2018.01.06 2,117 リビング, 無印良品 高さが変えられる無印良品の織布仕切りケースがおすすめ 「この高さにピッタリの収納ケースがあればなぁ・・・」そんな経験をされた方は多いのではないでしょうか?無印の不織布仕切りケースなら、スペースに合わせて高さを変える事ができ、応用がききます。 2017.12.15 5,372 100円アイテム, キッチン, セリア, ファイルボックス, リビング 家中で活躍しています。セリアのファイルボックスが使いやすくておススメ 100均やホームセンターなどには、とても人気のあるアイテムがあります。中でもファイルボックスは家中で使えて、色んなモノを収納するのに役立っています。今回はセリアのファイルボックスをご紹介します。 2017.02.07 1,453 コード/ケーブル類, マスキングテープ, リビング 機械に弱い私も安心。マステを使った配線が一目でわかるアイデア 機械に弱い人は、配線をどの位置に挿せばいいのか、よくわからない事も多いと思います。その度に説明書を引っぱり出して見るのも面倒なので、マスキングテープを使って、どれをどこに挿せばいいのかが一目でわかる工夫をしてみました。