ダイソーのケースを組み合わせて使いやすい引き出しの仕切り 2017.07.08 7,873 100円アイテム, ダイソー, リビング, 仕切る, 衣類 ブログ: 笑顔で暮らす家時間~整理収納で心に余裕と笑顔を~@千葉 http://ameblo.jp/anzunakonako/entry-12276706602.html POINT ダイソーのお気に入りのケースをご紹介します。組み合わせて使うと、引き出しの仕切りとしても活躍するので、お勧めです。 こちらはダイソーのケース。 白くてシンプルですっきりしたフォルムが気に入っています。 角に注目すると、直角になっています。 こちらは我が家の引き出しですが、ケースを使わずに収納するとこんな感じです。 ダイソーのケースを組み合わせてセットしてみると、 そして、アイテムを入れてみます。すると、どこになにがあるかすぐにわかります。 引き出しには、このように直角なケースと相性が良さそうです。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.09.12 17,929 100円アイテム, プラダン, 仕切る, 手作り/自作, 暮らしの道具, 靴下 100円プラダンで手作り★靴下収納に仕切りをつくる 100円ショップの仕切り板は、クニャクニャするの難点ということで、プラダンを使って靴下の仕切りを手作りするアイデア。将来的に収納の形が変わるところは、できるだけお金を掛けずに収納スぺースを作りたいですよね。 2018.08.11 2,026 100円アイテム, キッチン, シンク, スポンジ, セリア シンクの掃除用に水キレのいいスポンジを試してみた これまでシンクの掃除ではブラシを使っていたけど、少々場所を取るということで、小ぶりのスポンジを探していました。 2017.10.02 4,817 セリア, リビング, 子供部屋, 文具 セリアのストックボトルで片づけ楽々子供の小物収納アイデア セリアの新商品ストックボトルは、取っ手付きで連結も可能なキッチン収納アイテム。それを使ってゴチャついていた子供の文房具や小物を収納してみました。 2018.04.11 1,616 クローゼット, ニトリ, リビング, 暮らしの道具 クローゼットの防虫対策。ニトリのナチュラル系防虫剤レッドシダーがおすすめ 衣類の虫食いを見つけるとガッカリしますよね。そんな衣類の虫食いを防いでくれる防虫剤はピレスロイド系が定番ですが、天然素材のものの方が安心して使えます。ニトリのレッドシダーはコスパも良く天然素材なのでおすすめです。 2016.02.25 3,569 ヘアアクセサリー, 仕切る, 再利用 暮らしの中からリサイクル☆空き容器を使ったヘアアイテムの収納 家にある空き容器や箱、もう使わなくなったケースなどをリサイクルしてみたら、思いの外ピタッとハマった・・・なんて事もよくあるんです。処分する前に「何かに使えないかな?」と、ちょっと考えてみるのもいいですね。