ダイソーのケースを組み合わせて使いやすい引き出しの仕切り 2017.07.08 7,866 100円アイテム, ダイソー, リビング, 仕切る, 衣類 ブログ: 笑顔で暮らす家時間~整理収納で心に余裕と笑顔を~@千葉 http://ameblo.jp/anzunakonako/entry-12276706602.html POINT ダイソーのお気に入りのケースをご紹介します。組み合わせて使うと、引き出しの仕切りとしても活躍するので、お勧めです。 こちらはダイソーのケース。 白くてシンプルですっきりしたフォルムが気に入っています。 角に注目すると、直角になっています。 こちらは我が家の引き出しですが、ケースを使わずに収納するとこんな感じです。 ダイソーのケースを組み合わせてセットしてみると、 そして、アイテムを入れてみます。すると、どこになにがあるかすぐにわかります。 引き出しには、このように直角なケースと相性が良さそうです。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.06.23 10,142 リビング, 掃除/洗濯, 暮らしの道具 フローリングのワックスを一旦はがして明るい床に! 雨期から夏にかけては 湿気や汗でフローリングが汚れがち。せっせと拭き掃除も良いですが、ここは思い切ってフローリングのワックスをわざと剥がしてみませんか?市販のクリーナーを使って拭き掃除。 2017.07.15 2,631 100円アイテム, リビング ドライフラワーと100均窓付き便利ケースで壁を飾るアイデア 部屋の中に花やグリーンがあると華やかな雰囲気になり、癒されますよね。ドライフラワーなら水やりなどのお世話が必要ないので、手軽に取り入れられそう。100均のマグネット式窓付き便利ケースと組み合わせると、簡単に部屋を飾る事が出来ますね。 2016.11.07 7,533 100円アイテム, コード/ケーブル類, スキマ収納, メイクボックス, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 家族と私の妥協案。100均プラカゴを使った充電コードのスキマ収納 好みは十人十色。収納でも見える収納が好きな人、隠す収納が好きな人と色々。言い換えれば、家族全員が使いやすい収納はないとも言えるかも知れません。だからこそ、みんなの意見を少しずつ取り入れ、「これならOK」という妥協案を模索する必要があるんです。 2015.07.13 13,771 PPケース, プラダン, リビング, 隠す 絵柄で簡単リメイク★PPケースの中身透け防止策 収納には欠かせないアイテムであるPPケース。クリアや白が人気ですが、中身が透けて見えるのがちょっと不満だという人は多いのでは?この目隠しのやり方なら、簡単でお気に入りのものが出来るかも知れません。 2016.05.02 8,970 クローゼット, ソフトボックス, リビング, 無印良品, 衣類 部屋着の一時置きに、フタなしソフトボックスを使っています パジャマや部屋着など、すぐに洗濯しない場合には置き場所に悩みます。そんな場合には専用のかごでざっくりと収納できる一時置き場をつくっておくと散らかりません。