周りから浮いたアイテムをマスキングテープで貼るだけ簡単リメイク 2016.04.28 4,420 マスキングテープ, リビング, リメイク POINT 家の中に、周りの雰囲気に合わないモノや色が気に入らないものがあれば、マスキングテープで簡単にリメイク出来ます。 ブログ:楽楽暮らそ♪http://ameblo.jp/sugiyamamiki57/entry-12152794713.html point 家の中に周りの雰囲気に合わないモノや色が気に入らないものがあれば、マスキングテープで簡単にリメイク出来ます。 スポンサーリンク [ad#co-1] pick up わが家のテレビの上にある機能的で便利な電波時計。だけど黒が嫌だ。白が良かったなぁと。 そこで100均で買った木目柄のマスキングテープでリメイクしました。 良く見たら段差が見えるけど、黒が抑えられたので、まぁイイ感じかな。 テレビの上にセリアの棚にのせて飾っています♪ blog 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.08.26 6,562 ファイルボックス, リビング, 子供部屋, 本棚/書棚, 絵本 ファイルボックスを使って本棚を使いやすく変身 子供にとって本棚が使いにくかったようなので、ファイルボックスで、使いやすい本の収納を作りました。 2017.07.29 12,679 セリア, リビング, 写真, 本棚/書棚 我が家の少し大きめの集合写真の収納方法 学校行事で撮影した少し大きめサイズの集合写真ですが、みなさんはどのように収納されていますか?我が家の場合はセリアの商品を使っているのでご紹介します。 2017.06.04 6,249 クローゼット, こども服, ラベル, リビング, 子供部屋, 時短, 衣類 朝支度の時短。わが家のクローゼットの斬新グルーピング モノを効率よく使う為のテクニックの1つが「グルーピング」。子供は支度に時間がかかるので、なるべくアクション数が少なくて済むようなグルーピングで、フォローしてあげたいですね。 2018.08.26 6,118 100円アイテム, カード類, キャンドゥ, リビング, 暮らしの道具, 書類, 郵便物/チラシ クーポンやチラシを一時保管するコンパクトなチケットホルダー 財布には入らないけど、持ち歩きたいチラシやクーポン入れとして使ってみました。 2018.02.02 2,045 リビング, 引越し 転勤族におススメ。引越しファイルを作っておくと便利 転勤族のように引越しが多いご家庭では、引越しの際に必要な書類などをまとめた「引越しファイル」を作っておくと便利です。早速まとめてみませんか?