ファイルボックスを使って本棚を使いやすく変身 2017.08.26 6,561 ファイルボックス, リビング, 子供部屋, 本棚/書棚, 絵本 ブログ: 広島・廿日市市・大竹市 おかたづけで家族の快適な暮らしを実現!整理収納アドバイザーさかたちあき https://ameblo.jp/ezison-haha/entry-12300368126.html POINT 子供にとって本棚が使いにくかったようなので、ファイルボックスで、使いやすい本の収納を作りました。 我が家の本棚です。本が倒れにくいようにと使っていたファイルボックスが使いにくさの原因のようでした。ビフォーの写真↓赤丸で囲んだ部分のことですが、 白いケースの中は、ケースを引き出さないと本を取り出せないのです。白いケースを引き出すと、横の本が倒れてきてしまいます。 本を出したけど、なかなか片づけられない状態になっていたので、仕組みを変えました。前が空いているタイプのファイルボックスを使いました。アフターの写真↓ そのまま取り出せて、倒れる心配もないので、片づけもしやすくなりました。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2018.01.11 1,973 クローゼット, ハンガー, リビング, 吊るす, 衣類 型崩れしやすいニット類をハンガーで保管する方法 柔らかい風合いの素材の服をハンガーに掛けると、ハンガー跡が付いたり、型崩れを起こしたりする事があります。そんな柔らかい素材の服をハンガーで保管する方法をご紹介します。 2018.03.08 1,774 セリア, ラベル, リビング 使う場所に使うモノ。コインケース置き場を見直してみた 子供の学校関係や自治会費等の集金等で必要になる小銭を日頃から準備しているのですが、それを使う場所に収納していなかったので、置き場所の見直しをしました。 2016.08.17 5,772 こども服, マスキングテープ, 子供部屋 マステで!おそろいの服を見分ける、かんたん一工夫 年の近い、兄弟・姉妹がいると、おそろいコーデが増えて、服のサイズが分からなくなったりしませんか?ぱっと分かりやすくするためにこんな一工夫をしてみました。 2015.08.10 20,248 おもちゃ, すのこ, セリア, プラダン, 子供部屋, 手作り/自作 とても使いやすい★すのこ&プラダンを使ったアイデア棚 すのことセリアのプラダンを使ったアイデア棚のご紹介。プラダンは耐荷重8kgもあるので、子供グッズの収納棚として使えるようです。 2017.12.28 1,490 リビング, 掃除/洗濯, 暮らしの道具 カーペット貼りの階段の掃除には洋服用エチケットブラシをプラス 洋服やカーペットなど毛足の長い素材のモノは、ホコリなどが付きやすく遊び毛も出ます。洋服用のエチケットブラシが、洋服だけではなくカーペット貼りの階段の掃除にも使えるんです。