ファイルボックスを使って本棚を使いやすく変身 2017.08.26 6,526 ファイルボックス, リビング, 子供部屋, 本棚/書棚, 絵本 ブログ: 広島・廿日市市・大竹市 おかたづけで家族の快適な暮らしを実現!整理収納アドバイザーさかたちあき https://ameblo.jp/ezison-haha/entry-12300368126.html POINT 子供にとって本棚が使いにくかったようなので、ファイルボックスで、使いやすい本の収納を作りました。 我が家の本棚です。本が倒れにくいようにと使っていたファイルボックスが使いにくさの原因のようでした。ビフォーの写真↓赤丸で囲んだ部分のことですが、 白いケースの中は、ケースを引き出さないと本を取り出せないのです。白いケースを引き出すと、横の本が倒れてきてしまいます。 本を出したけど、なかなか片づけられない状態になっていたので、仕組みを変えました。前が空いているタイプのファイルボックスを使いました。アフターの写真↓ そのまま取り出せて、倒れる心配もないので、片づけもしやすくなりました。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.12.20 7,469 イケアIKEA, リビング, 子供部屋, 引き出し, 本棚/書棚, 絵本 ズレてしまったトロファストの引き出しを絵本棚に改良 イケアのトロファストですが、引き出しがずれてしまって使いにくく感じていました。そこで、L字金具を使って引き出しを補強してみました。そして、棚を絵本収納棚と使えるように改良しました。 2016.05.09 5,755 リビング, 暮らしの道具, 立てる, 衣類 衣類を立てる収納にチェンジ★夫の引き出しの乱れが改善 以前は、衣類は立てない収納をしていましたが、夫の引き出しの乱れ具合を見て、立てる収納に変えてみました。 2016.02.15 6,707 ファイルボックス, 書類, 本/雑誌 マチありジッパーケースで薄い冊子を収納するアイデア 好きなアーティストや芸能人のファンクラブや、何か趣味などのサークルなどに入っていると定期的に冊子が送られてきたりしますね。数が多い場合、ファイリングするとなると結構大変なので、100均のマチがあるジッパーファイルに入れてザックリ・コンパクト収納にしてみてはどうでしょう? 2016.10.19 1,909 おもちゃ, 子供部屋, 暮らしの道具 オモチャの整理は誕生日やクリスマス前がチャンス 量が多くて収納に困るオモチャ。あんまり遊んでないのに、子供もなかなか手放してくれない…。そんな時はクリスマスや誕生日の前に声かけしてみましょう! 2016.06.01 10,242 カラーボックス, 子供部屋, 子育て, 小さい子供がいる 名前の書かれたカラーボックスのベンチをお手伝いに使っちゃおう! いつの間にかカラーボックスのベンチに、子どもたちが自分の座るところに名前を書いていました。これを生かして、お手伝いに利用しちゃいましょ♪