我が家の少し大きめの集合写真の収納方法 2017.07.29 12,677 セリア, リビング, 写真, 本棚/書棚 A5ファイル ブログ: 【名古屋】動線を意識した片付け・収納STYLE http://ameblo.jp/mononolife/entry-12289471348.html POINT 学校行事で撮影した少し大きめサイズの集合写真ですが、みなさんはどのように収納されていますか?我が家の場合はセリアの商品を使っているのでご紹介します。 普通の写真より、大きな集合写真ですが、我が家の場合はセリアのA5穴あきファイルと、ポケットバインダーを準備します。 普通の写真を入れている無印良品のアルバムも、高さが違うだけで違和感がありません。 集合写真にも様々な大きさがあるので、大きいサイズに合わせてA5にしました。これを時系列順に並べています。バインダータイプなので、途中で入れ替えることもできます。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2018.01.09 5,981 キッチン, セリア, 暮らしの道具, 詰め替え容器, 調味料 100均のシンプルなスパイスボトルに替えて、使いにくさを解消 アイテムの使いづらさや不満を感じる時は、思い切って替えるというのもアリです。100均にも色々な種類があるので、自分に合うモノを探してみましょう。 2017.06.16 4,046 リビング, 掃除/洗濯, 靴/スリッパ ズボラ掃除の味方。お掃除スリッパで歩くだけの床キレイキープ術 毎日誰かしらが歩く床は、汚れや埃が溜まりやすく汚れやすい場所です。特にキッチンは、水や調味料などの飛び散りも気になるので、こまめに拭き掃除したいところ。雑巾で拭くのは面倒でも、お掃除スリッパで歩きながら拭き掃除すれば、手間がかからずキレイになりますね。 2016.12.26 9,436 マグネットシート, リビング リモコンが行方不明にならないマグネットシールを使った工夫 「リモコンどこ?」よくあるお茶の間の光景ではないでしょうか?ケースやカゴに入れ、きちんと定位置を決めてあげると行方不明が防げますが、今回はマグネットシールを使ったリモコンの定位置管理アイデアをご紹介します。 2016.10.03 4,664 リビング, 無印良品, 立てる 無印良品のトタンボックスで立てるクッションカバー収納 洋服やクッションカバー、シーツ、ベッドカバーなど、立てて収納した方が便利なアイテムがたくさんあります。立てて収納する事で見やすく、取り出しやすくなるんです。そこに無印良品のトタンボックスを組み合わせる事で、メリットしかない収納ができあがりました。 2017.07.01 6,422 クローゼット, ダイソー, フック, リビング ダイソーのクリップフックを使った、ルンバの邪魔をしない吊るし収納アイデア 床にモノを直接置いていると掃除の度に退ける手間がかかりますし、水廻りでの直置きはカビの温床にもなります。フックを上手に使って吊るす収納してみませんか?