転勤族におススメ。引越しファイルを作っておくと便利 2018.02.02 2,045 リビング, 引越し ブログ: 引越し整理収納術*myselife* https://ameblo.jp/daisuki-myhome/entry-12348689474.html POINT 転勤族のように引越しが多いご家庭では、引越しの際に必要な書類などをまとめた「引越しファイル」を作っておくと便利です。早速まとめてみませんか? こちらの白いボックスは、わが家の保存用書類ボックス。 右側ボックスの青いファイルが「引越しファイル」で、引越しにかかわる一通りの書類がまとめてあります。 最初のページにパソコンで作った一覧表にインデックスを。 これで、欲し時に欲しい情報がすぐ取り出せます。 融資関係、手配したモノ、引越し業者、家具。 図面や配置図などもファイルしています。 引越したばかりの頃は、「あれはどうだったかな?」と、見る事が多く、非常に便利でした。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2018.10.07 9,970 ゴミ箱, ニトリ, リビング プチプラなのにスグレモノ お、値段以上ニトリのゴミ箱 私は中が見えないようにしたい。ゴミ袋が見えてしまうのも嫌。でもフタがあるゴミ箱にすると、面倒だからと夫が嫌がります。 そんなプチバトルを解決してくれたのがニトリのゴミ箱でした。 2018.01.31 2,851 フック, リビング, 吊るす, 無印良品 モノの床置き防止。横ブレしにくいフックで通勤かばんの定位置作り 帰宅後にリビングの床にカバンをポイッ!と、ついやってしまいがちですが、モノの床置きは除ける手間がかかるので掃除もしにくいですよね。そこで、無印の横ブレしにくいフックを使って、鞄の定位置を作ってみました。 2018.03.11 5,378 リビング, 包装紙/紙袋 紙袋の底の向きと畳み方がポイント。カゴを使った紙袋収納アイデア 子供が学校に何かを持って行く時やお裾分けや手土産を持って行く時などに使う紙袋。収納する際は、畳み方や紙袋の向き等に気を付けると、取り出しやすくなりますよ。 2017.07.17 9,888 100円アイテム, カード類, セリア, リビング, 保険証/診察券 使いやすくてかさばらない。100均ポーチで子供別の病院セット収納 小さなお子さんが2人以上のご家庭は、母子手帳に診察券、お薬手帳などと、母子手帳ケースがパンパンで取出しにくくなりませんか?100均ポーチを使って、子供別に分けて収納したら、コンパクトになり使い勝手が良くなりました。 2017.07.29 12,678 セリア, リビング, 写真, 本棚/書棚 我が家の少し大きめの集合写真の収納方法 学校行事で撮影した少し大きめサイズの集合写真ですが、みなさんはどのように収納されていますか?我が家の場合はセリアの商品を使っているのでご紹介します。