防災用品を収納するなら、いざという時役立つ場所にしたいものです。入浴中の災害で停電があると、とても困るという話を聞いてから、洗面台に懐中電灯を置くことにしました。
なかなか活用しきれない扉の裏を収納場所に変えられます。セリアのウォールポケットを吊り下げて細々としたモノが一気に収納できます。
少しずつ春がやってきているものの、インフルエンザや花粉など、マスクの出番はまだまだありそうですね。マスクは出かける前に付ける事が多いと思うので、玄関に収納すると動線もバッチリ☆更に扉裏に収納スペースを設置すれば、見えないのでビジュアルもバッチリです。
何もない扉裏にフックやワイヤーネットなどの収納アイテムを付けて、新たな収納スペースを作るアイデア、みなさんもやっていますか?今回は、セリアのワイヤーレターラックを使った扉裏のゴミ袋収納アイデアのご紹介です。
フライパンのフタ、みなさんどうやって収納していますか?システムキッチンで、収納が引き出し式の方はファイルボックスや専用のスタンドに立ててしまってある事が多いんじゃないでしょうか?でも、昔ながらの台所の方は…?
多くのグラスが並ぶと誰のものかわからなくなってしまいます。そこで、グラスの足元につけるグラスマーカーが活躍します。そして収納場所もグラスのある扉に吊るしておくことで忘れることもありません。
吊り戸棚の扉うら側に袋ものを吊り下げるアイデア。袋が破れないようにマスキングテープや布テープを使っているところもポイントです。
朝の時短は貴重です。ヘアスタイリングにコテを使っている方も多いと思いますが、これまで棚に収納していましたが、吊るし収納にしてから取り出しの面倒がなくなりました。
靴が増えてきたので下駄箱の扉うらを活用して、さらに収納できるスペースを手作り。靴だけでなく傘の収納、さらにキッチンなどにも応用できますね。
キレイをキープするには、まとめて一気に掃除するよりもちょこちょここまめに掃除する方が効果的です。その為には汚れに気づいた時にサッ!と掃除出来るように掃除用具をスタンバイさせておく事が必要です。それが毎日の家事や掃除の時短に繋がりますよ。
よく使う排水溝ネットとゴミ袋を、シンク下の扉の内側に収納。使わなくなったクリアケースと100円ショップのクリップで自作するアイディアです。作り方の詳細はブログをご覧ください。
雑穀米は白米に混ぜて使う おうちもあると思いますが、白米と違う場所に保管していために、使う機会を逃していたという経験はありませんか?同じグループのものは近くに保管しましょうということですね。雑穀米を収納しているホルダーの作り方はブログを参照ください。