100均スポンジホルダーをゲームコントローラーホルダーとして使う 2018.02.15 4,985 100円アイテム, おもちゃ, テレビ台, リビング, 掛ける, 暮らしの道具 ゲーム機, ゲーム機の収納 ブログ: ~モノとともに~ 整理収納アドバイザー西山久美子のつぶやき https://ameblo.jp/kumattai/entry-12347832304.html POINT スポンジホルダーをゲームコントローラーホルダーとして使うアイデアをご紹介します。 わが家では、100均のバススポンジホルダーを本来とは違う使い方をしています。 どこで使っているかと言うと、テレビ台の収納で使っています。 このように、ゲームコントローラーホルダーとして使っているんです。 今まではゲームのコントローラーをカゴの中に収納していました。 見直しすることで、スポンジホルダーをカゴの取っ手部分に取り付けました。そこにコントローラーをかけると、コントローラーをカゴの外側に収納できます。 こうする事で、毎回カゴを引き出してしまうのではなく、外付けでしまうので、片づけのしやすさにもつながります。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.10.09 1,960 100円アイテム, セリア, リビング 箱ごとより入れ替えて輪ゴム収納 箱で購入すると、大量な輪ゴムの収納には、セリアのワンプッシュ小物入れがすっきりと片づけられて便利です。 2015.09.30 8,371 100円アイテム, おもちゃ, 子供部屋 パズルはファスナー付ファイルケースに収納すると管理が楽になる ジグソーパズルは大人も子供も楽しめるオモチャで人気があります。でも、ピースをなくしやすいのがちょっと困りものですね。そんな時は100円ショップでお馴染みのファスナー付ファイルケースで収納してみてはどうですか?ファスナーでしっかり密封出来るのでピースがなくなりにくく持ち運びも楽々です。 2016.08.09 12,451 トイレ, 壁に付けられる家具, 壁面収納, 暮らしの道具, 無印良品 「無印良品の壁に付けられる家具」を使って我が家にピッタリな棚作り もともとトイレに収納棚がなかったので、「無印良品の壁に付けられる家具」を使って我が家が使いやすい棚を作ることができました。 2017.08.05 5,220 マスキングテープ, リビング, リメイク マスキングテープで古いドアをモノクロリメイク 家をモノクロや白で統一したいと思っている方も多いかと思いますが、リフォームとなると費用がかかるので、そう簡単には出来ないのが現実。そこで、簡単に雰囲気を変える事が出来るマスキングテープで古いドアを黒くリメイクしてみました。 2016.05.31 5,820 セリア, ラベル, リビング ラベリングに便利なクラフトタグをセリアで見つけました カゴ収納は雑多なものを入れてもスッキリしますが、ラベリングしないと使いづらくなってしまうことも。ラベリングに便利なおしゃれなタグをセリアで発見しました。