わが家の玄関掃除グッズは100均の掃除機ノズル 2017.07.01 9,799 100円アイテム, ダイソー, 掃除道具, 玄関 ブログ: 今の暮らし これからの生活 http://macky1010.blog.fc2.com/blog-entry-703.html POINT 玄関シートを敷いた玄関ならホウキよりも掃除機の方が楽に掃除できます。ただ、リビングと同じノズルだとちょっと抵抗があるので、玄関専用のノズルを使っています。 わが家の玄関は約半畳と小さく、毛羽立つ素材の玄関シートを敷いています。 その玄関の掃除グッズはと言うと掃除機です。 部屋の中で使うノズルは流石に使いたくないので、ダイソーの布団用掃除機ノズルを玄関専用にしています。 ホウキ+チリトリが面倒くさいので、私は掃除機を使うのが当たり前でしたが、来客される方にビックリされ、マネしたいとよく言われるほどです。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.09.18 5,687 100円アイテム, セリア, バスルーム, 掃除/洗濯, 風呂グッズ 浴室床の凸凹面そうじで活躍★セリアの山切りカットブラシが使いやすい 浴室の床は、凹凸があるので汚れが落ちにくいのですが、大きいブラシでは落ちにくいし歯ブラシだと時間がかかり過ぎる・・・そんな方には、セリアの山切りカットブラシがおススメです。 2015.12.16 6,644 キッチン, ダイソー, 暮らしの道具 3色のテーブルクロスを重ねてスッキリ収納 増えたテーブルクロスを収納するために、ダイソーの「スタックバスケット」を購入。重ねて収納することができます。 2018.06.15 1,210 100円アイテム, ダイソー, リビング, 文具 より手間なく使える。ワンアクションで使えるダイソーテープカッター モノを使う際にかかるアクション数が少ない方が、より手軽に使えるので便利ですよね。たかが1アクションですが積もれば、段々と面倒だと感じる様になってしまうので、減らす工夫をしていきましょう。 2017.05.04 5,609 100円アイテム, リビング, 子供部屋, 学校グッズ, 暮らしの道具, 机/デスク 100均カゴにひとまとめ。リビング学習の準備をスムーズに 小学校の低学年の間は、リビング学習をするおうちがあるかもしれませんが、ランドセル置き場と勉強をする部屋が離れていると、勉強道具や持ち帰った連絡帳や給食セットなどを運ぶ時に落としたりすることも。100均のプラカゴがあるとサッとまとめられて便利ですね。 2015.08.12 18,918 キッチン, シンク, ダイソー シンク掃除スッキリ★排水口カバーをステンレスにしてみた 100円均一のダイソーでも排水口カバーが手に入るんですね。ステンレス製なので、見た目もスッキリで掃除もしやすそうです。