わが家の玄関掃除グッズは100均の掃除機ノズル 2017.07.01 9,756 100円アイテム, ダイソー, 掃除道具, 玄関 ブログ: 今の暮らし これからの生活 http://macky1010.blog.fc2.com/blog-entry-703.html POINT 玄関シートを敷いた玄関ならホウキよりも掃除機の方が楽に掃除できます。ただ、リビングと同じノズルだとちょっと抵抗があるので、玄関専用のノズルを使っています。 わが家の玄関は約半畳と小さく、毛羽立つ素材の玄関シートを敷いています。 その玄関の掃除グッズはと言うと掃除機です。 部屋の中で使うノズルは流石に使いたくないので、ダイソーの布団用掃除機ノズルを玄関専用にしています。 ホウキ+チリトリが面倒くさいので、私は掃除機を使うのが当たり前でしたが、来客される方にビックリされ、マネしたいとよく言われるほどです。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.09.18 5,684 100円アイテム, セリア, バスルーム, 掃除/洗濯, 風呂グッズ 浴室床の凸凹面そうじで活躍★セリアの山切りカットブラシが使いやすい 浴室の床は、凹凸があるので汚れが落ちにくいのですが、大きいブラシでは落ちにくいし歯ブラシだと時間がかかり過ぎる・・・そんな方には、セリアの山切りカットブラシがおススメです。 2017.08.05 1,459 リビング, 掃除機, 掃除道具 掃除機の嫌な排気臭対策。クリーンアロマチップで快適お掃除 掃除をしていて気になるのが、掃除機の排気の臭い。小さなお子さんがいるご家庭では余計に気になるところです。クリーンアロマチップを使うと、嫌な排気の臭いも爽やかになり、気持ちよく掃除出来そうですね。 2017.10.28 2,024 手作り/自作, 玄関, 靴/スリッパ ダボって購入できるの?!下駄箱収納を増設してみました。 自宅の下駄箱の上のスペースが余っていたので、ダボと棚板を購入し、収納スペースを新たに確保しました。 2017.10.09 2,870 掃除道具, 洗剤 安心の洗剤「ハイホーム」で気になる場所を磨いてみると… ずっと気になっていた洗剤「ハイホーム」を使ってみました。気になっていたところの汚れがきれいに落ちてすっきりしました。 2015.11.17 14,603 100円アイテム, 収納の考え方, 無印良品 ぴったりサイズの収納ケースを探すためにやっていること プラスチックやアクリル素材のケースは1cm違うだけでスペースに収まらなくなってしまいます。そこで100均で探すならメジャーを持参し、無印良品なら事前にホームページやアプリなどでチェックすることができます。