パソコン周りの配線はワイヤーネットですっきり 2017.11.19 4,319 100円アイテム, カインズホーム, コード/ケーブル類, ダイソー, フック, リビング, ワイヤーネット, 壁面収納 ブログ: 【広島・廿日市】ズボラ流お片付けで毎日が楽しくなる! https://ameblo.jp/ezison-haha/entry-12322086824.html POINT パソコン周りのコード類を整理することにしました。さまざまなパーツを組み合わせて、すっきり収納することができましたので、ご紹介します。 配線をすっきりさせるために、コーナーを作ります。まずは、カインズで購入したコマンドフックです。強く接着できるのに、きれいにはがせるので、賃貸住宅にも安心ですね。 ダイソーのワイヤーネットです。 ダイソーのレンジフードフックです。 ダイソーのワイヤーバスケットです。 これらを組み合わせて、壁に設置すると完成です。 コードが床につかずに、ごちゃごちゃしませんよ。 ワイヤーケーブルトレーSサイズ価格:2,797円(2017/11/27 14:54時点) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.04.25 5,447 アクセサリー, メガネ, リビング, 無印良品 無印良品のアクリル小物ラックが使い勝手が抜群です 無印良品のアクリル小物ラックを様々な形で使用しています。ぜひ、参考にしてみてください。 2016.12.27 14,201 フック, 一時置き, 暮らしの道具, 玄関 100均ドアフックで雨や雪で濡れた服の一時置き場を作るアイデア 雨や雪で濡れてしまった服を、そのままクローゼットに仕舞うのはちょっと抵抗がありますよね。そこで、100均アイテムを使って濡れた服の一時置き場を作ってみました。 2015.06.23 10,143 リビング, 掃除/洗濯, 暮らしの道具 フローリングのワックスを一旦はがして明るい床に! 雨期から夏にかけては 湿気や汗でフローリングが汚れがち。せっせと拭き掃除も良いですが、ここは思い切ってフローリングのワックスをわざと剥がしてみませんか?市販のクリーナーを使って拭き掃除。 2017.01.23 3,545 クローゼット, ラベル, リビング, 仕切る, 暮らしの道具 クローゼットの中も場所を決めて収納 クローゼットの中にも、片づける場所のラベリングをすると、片づけやすくなるのでお勧めです。簡単にできるのでご紹介します。 2017.07.16 4,265 イケアIKEA, リビング, 暮らしの道具 IKEAのSKUBBが収納スペースを無駄なく使えてグッド 引き出しや棚の中に収納アイテムを入れる場合、断然真四角の収納アイテムを選びましょう。限られた収納スペースを無駄なく使えるので、おススメですよ。