ニトリと無印良品のファブリックケースを比べてみました 2017.08.12 6,410 ニトリ, リビング, 無印良品 ファブリックケース ブログ: 明日への自分時間 step by step http://ameblo.jp/hiron-san/entry-12292304262.html POINT 普段使いをしないものなど、ファブリックケースに片づけると、とても納まりがいいですよね。今回はニトリのものと無印良品の物を比べてみました。 こちらは、衣装ケースとして使っている無印良品のポリエステル綿麻混・ソフトボックスです。 シーズンオフのダウンを畳んでしまってあります。 きちんとしまうことができます。 そして、こちらはニトリのオープンボックス。 広げてみると、崩れやすい感じです。 ひとまず、季節ものを入れてみました。 私の感想は、お値段は2倍ほどしますが、無印良品のケースの方がしっかりしていて長く使えそうです。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2018.06.29 1,845 リビング, 暮らしの道具, 隠す 見たくない!殺虫剤にスプレーステッカーでひと工夫! 虫を見たくないからこそ、 殺虫剤のスプレーは家庭の必需品! いつ、虫がでてもすぐに使えるように用意しておきたい! 2016.05.30 4,055 キッチン, リビング, リメイク, 壁紙, 玄関 ペタっと貼るだけのカンタン★おしゃれな立体デザインの壁面 レンガ調のおしゃれなお部屋って憧れますよね。でも仰々しいインテリアやDIYは苦手という方でも、簡単にお洒落に飾ることができます。 2015.06.23 5,748 リビング, 掃除/洗濯, 暮らしの道具 カーテンとカーテンフックを洗う。柔軟剤で静電気も防げます 洗濯物の中で大物と言えば・・・毛布や布団、カーテンと言った所でしょうか。それらは大物ゆえにあまり頻繁に洗濯は出来ないですよね。でも洗ってみるとびっくり!かなり汚れているんです!今回はカーテンのナイス☆な乾かし方のご紹介です。 2017.02.14 10,640 付箋, 文具, 無印良品 無印良品のアルミカードケースを付箋収納としてリユース 購入したアイテムが思いのほか使いにくく、そのまま使わなくなってしまった事ってありませんか?でも、ちょっとしたひらめきで別の用途で使える事もあるんです。 2016.05.16 3,934 リビング, 防災 レゴストレージボックスには非常用品を備蓄 災害時のこと考えて、ストレージボックスに普段食べられる常備食、非常食を収納しています。