無印良品のファイルボックスにスタンプを使って、自分らしくリメイク 2015.03.25 9,342 ファイルボックス, リメイク, 暮らしの道具, 無印良品 スタンプ POINT 無印良品のダンボールファイルボックスに、スタンプを使って自分らしさリメイクすることができます。 ブログ:totonoe+http://ameblo.jp/totonoe-home/entry-11668284653.html point 無印良品のダンボールファイルボックスに、スタンプを使って自分らしさリメイクすることができます。 スポンサーリンク [ad#co-1] pick up リビングの一角にあるデスク周りのファイルボックスを無印良品のモノに交換してみました。シンプルで私好みの感じにしたい!そこで、選んだのが無印良品。ダンボールファイルボックスです。 このファイルボックスを、無印良品の売り場にあるスタンプを使って、 こんな感じに、ほんのちょっとだけリメイク。 シンプルに少しだけ自分らしさをプラスすることができました。 blog 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.07.21 25,287 100円アイテム, キッチン, 冷蔵庫, 暮らしの道具 100均で買った失敗したもの。マヨネーズスタンド マヨネーズとかのスタンドですが、ケチャップには不向き。向き不向きを見極めて収納することも大事ですね。 2015.03.23 5,868 クローゼット, 暮らしの道具, 衣類 モノが増えたときのクローゼットの使い方~用途に合わせて収納~ 同じカテゴリーのモノをまとめて収納すると、使いやすくなります。例えば、ボトムス、トップス、靴下、ベルトなどが、あちらこちらにあると、準備するとき、時間のムダで労力もいりますね。 2016.08.08 5,804 キッチン, キャビネット, マスキングテープ, リメイク, 吊り戸棚, 暮らしの道具 キッチンの吊戸棚を黒板リメイクでカフェ風にDIY ずっと生活していると、たまには模様替えをしたくなりませんか?リフォームとなるとそう簡単には出来ませんが、100均やホームセンターなどの材料を使ってリメイクなら手軽に出来て、お部屋の雰囲気も変えられるのでおススメです。 2015.06.21 15,620 おもちゃ, リビング, 子供部屋, 小さい子供がいる, 暮らしの道具 子供の成長に合わせて。オモチャ収納が変身 子供の成長はあっという間です。収納もそれに合わせて変化させていく必要がありますね。今ある収納にイマイチ感を感じているなら、向きを変えてみると新たな収納に変身するかも知れませんよ☆ 2017.03.24 5,817 アクリル仕切棚, リビング, 無印良品 無印良品のアクリル仕切り棚の活用法のあれこれ 無印良品のアクリル仕切り棚は、物の仕切りにはもちろんのこと、ディスプレイなどにも使えて、とても便利なので、ご紹介します。