クリップで楽々在庫管理♡ストックのシャンプー、リンス 2018.10.16 2,030 バスルーム, ラベル, 暮らしの道具, 風呂グッズ シャンプー +smileさんのアイデア POINT ストックは多くもっていませんが、シャンプーリンスは大型サイズのモノを詰め替えています。 詰め替えは気が付いた家族がするので、以前はストックが切れたことに気が付かないこともありました。 そんなことがないように、クリップにラベルをして挟んでいます。 このクリップ管理が便利なんです♪ つまみを上げるとクリップですが、普段は倒してラベルが見やすいように。 こうしておくと上から見てシャンプーリンスの区別が簡単につきます。 詰め替え間違い防止になります。 そして!詰め替えて空になったら クリップを外して、洗面所に置いておいてもらいます。 「あ!シャンプーなくなったのね。買っておかなきゃ」と買い忘れを防ぐことができます。 関連記事 2017.09.08 8,651 100円アイテム, 歯ブラシ/ハミガキ粉, 洗面/洗濯機まわり 歯ブラシスタンドのヌルヌル汚れ防止に100均珪藻土コースター 洗面所に置いている陶器の歯ブラシスタンドをふと退けてみたら、水気でヌルヌル汚れが…!何か対策を…と考え、吸水性のいい珪藻土コースターを置いてみました。 2017.09.22 7,600 100円アイテム, セリア, リビング, 暮らしの道具 100均アイテムで子供が自分で電気スイッチを押せる工夫 息子がトイレに行く度に、「お母さん!来てー!」と呼ばれ、電気を点けてあげていたのですが、調理中などどうしてもすぐに行けない時も。踏み台を使わずに、息子が一人で電気スイッチを押せる様に工夫してみました。 2018.01.12 6,013 100円アイテム, キッチン, スパイスボトル, セリア, 調味料 セリアのスパイスボトルでスパイスの統一感を出すアイデア フタがカラフルな市販のスパイス。100均のシンプルなスパイスボトルに詰め替えて、カラフルさを抑えて、統一感を出してみました。 2017.11.23 4,028 バスルーム, フック, 吊るす, 壁面収納, 暮らしの道具, 風呂グッズ 100均マグネットフックで浴室壁面の吊下げ収納が落ちない工夫 浴室壁面に吸盤式フックを取り付け、バスグッズを吊り下げていたのですが、落下する事があるので、マグネットフックに取り替えて落ちない工夫をしてみました。 2017.09.03 1,591 キャンドゥ, リビング, 暮らしの道具 キャンドゥのモノクロペーパータグでお洒落ラベリング 収納に欠かせないラベル。キャンドゥの新製品のペーパータグはお洒落なモノクロで100円には見えないクオリティ。収納カゴやケースに付けるだけでオシャレな収納が出来上がります。