ボックスシーツをきれいにたたむ方法 2018.08.07 1,451 ベッドルーム ボックスシーツの畳み方 cherryさんのアイデア POINT かけやすくて、ずれることもないボックスシーツ。とても便利ですが、きれいにたたむのってむずかしい! うまくたたまないとかさばってしまうし、シワシワになってしまいますよね。 新しいシーツは大抵台紙がついていますが、たたみ方自体は同じようにすれば良いのでは?と思ったのがきっかけで、きれいにたためる方法を見つけました。 コツさえつかめば簡単です。 角をきちんと出して、広げます。 逆側の角は裏返しにしておきます。 内側に裏返しにした角を入れます。 角に合わせてまわりも整えると、四角くなります。 ここからは収納場所に合わせた大きさにたたむだけ。 ちょうど良いサイズになるようにたたんでいきます。 入っているシーツがこれまでの写真と変わっていますが、ブルーの方がボックスシーツです。 これでシワになることもなく、きれいに収納できるようになりました。 関連記事 2017.10.25 10,638 100円アイテム, ダイソー, リビング, 文具 ダイソーのペンホルダーで手帳用ペンをスッキリ収納 出先でスケジュールを確認する事が増えてきたので手帳を使い始めたのですが、ペンを挟んでいたら、ペンの形が付いて手帳が型崩れ・・・。100均でシンプルなペンホルダーを見つけたので、使ってみました。 2017.12.23 4,757 キッチン, 食器棚 白がいいとは限らない。食器棚と収納ケースの色を統一してみた ダークブラウンの食器棚の中に100均のプラカゴを入れて仕切り収納していたのですが、白いケースが浮いて見えるのがずっと気になっていたので、食器棚と同じ色のカゴに変えてみました。 2017.04.01 10,511 タオル/ハンカチ, ファイルボックス, リビング, 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり, 無印良品 【無印良品】ファイルボックス活用術。 書類収納に使われることの多い無印良品【ポリプロピレンファイルボックス】。 ペット用品やタオルの収納など、書類以外にも活用できます♪ 2018.08.18 5,640 CD/DVD, クローゼット, リビング, 暮らしの道具, 無印良品 CDは無印良品のボックスに入れてクローゼット内に収納 スマホなどで聴いたり、見たりすることが増えて、すっかり出番が減ったCDやDVDですが、それでも残しておきたいものもある、という方も多いのではないでしょうか。 2017.09.27 33,474 100円アイテム, キッチン, テーブル, リビング, リメイクシート, 暮らしの道具 100均リメイクシートでダイニングテーブルを簡単リメイク! 長く使っているせいか、傷だらけのダイニングテーブル。傷隠しと雰囲気を変える為に、100均リメイクシートを使ってプチリメイクしてみました。