見た目のスッキリなセリアの白アイテムが冷蔵庫収納にピッタリ 2017.11.19 6,228 100円アイテム, キッチン, セリア, 冷蔵庫, 暮らしの道具 ブログ: white-petit home https://ameblo.jp/lvdance/entry-12326464949.html POINT 100均では続々と白アイテムが誕生しており、人気が出ています。そんなセリアの人気白アイテムを使って、冷蔵庫収納を見直してみました。 セリアに出掛けた際に、真っ白なカゴなど冷蔵庫収納にピッタリなモノがあったので購入しました。 わが家の冷蔵庫の中は、既にグループ・カテゴリーごとにカゴ収納していますが、当時はイメージしている理想のカゴには出会えませんでした。 全てメッシュのカゴを使ったのですが、通気性はいいけれど真正面から見た時のごちゃつきが気に入らなかったんです。 まずは、このトリムバスケット。 前面からは中身が見えませんが、側面はメッシュになっているので通気性がいいんです。 他にも白のラッセバスケットも使いました。 更に白い保存容器を使って、朝食セットを収納しました。 以前のメッシュカゴと全く同じ収納の仕方ですが、スッキリ美しくなりました。 冷凍庫スタンド 仕切り5枚組価格:528円(2017/11/27 14:46時点)感想(9件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.02.03 4,946 旅行グッズ, 暮らしの道具 見直す時もまた楽しい☆スライダーバッグを使った旅の思い出保管アイデア 旅先のパンフレットやチケットなど、旅行の思い出の品、どんな風に保管していますか?今回はスライダーバッグを使った思い出の品保管アイデア。ルールを決めて保管すれば、見直す時もまた旅気分が味わえて楽しいですね。 2018.04.30 4,701 100円アイテム, バスルーム, フック, 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり, 風呂グッズ 100均の長いS字フックで水まわり小物を吊るす 水廻りで使うアイテムはカビ等で汚れやすいので、しっかり乾燥させる必要があります。そんな時には100均の長いS字フックを使って、吊るす収納にすると、しっかり乾燥させる事が出来るので、カビ予防になりますね。 2015.11.21 29,728 PPケース, セリア, 無印良品 比べてみました!無印良品VSセリアのPP素材整理ボックス 無印良品やニトリなどのホームセンターで売られている収納アイテムと同じようなモノがダイソーやセリアなどの100円ショップでも見かけます。今回は無印良品とセリアのPP素材整理ボックスを徹底比較!あなたはどちらを選びますか? 2016.09.24 4,768 100円アイテム, キッチン, キッチン道具, 暮らしの道具 調理中も使いやすい★私の条件を満たす100均のお玉立てが便利 料理中のお玉の置き場に困っていませんか?あるいはお玉置きの小皿を出すのを忘れていたりして慌てた事ありませんか?100均のお玉立てがお値段以上に便利なんです。 2015.04.15 28,346 100円アイテム, セリア, ニトリ, ブックスタンド, メッシュボックス, 暮らしの道具, 洗濯グッズ 風に飛ばされない洗濯ハンガーとその収納方法 風の強い日は洗濯物がハンガーごと飛ばされてしまうことがあります。子供の扱いやすなどからクリップハンガーを採用されています。そのハンガーは100円のブックスタンドを使って収納するアイデアはぜひ参考に!