見た目のスッキリなセリアの白アイテムが冷蔵庫収納にピッタリ 2017.11.19 6,231 100円アイテム, キッチン, セリア, 冷蔵庫, 暮らしの道具 ブログ: white-petit home https://ameblo.jp/lvdance/entry-12326464949.html POINT 100均では続々と白アイテムが誕生しており、人気が出ています。そんなセリアの人気白アイテムを使って、冷蔵庫収納を見直してみました。 セリアに出掛けた際に、真っ白なカゴなど冷蔵庫収納にピッタリなモノがあったので購入しました。 わが家の冷蔵庫の中は、既にグループ・カテゴリーごとにカゴ収納していますが、当時はイメージしている理想のカゴには出会えませんでした。 全てメッシュのカゴを使ったのですが、通気性はいいけれど真正面から見た時のごちゃつきが気に入らなかったんです。 まずは、このトリムバスケット。 前面からは中身が見えませんが、側面はメッシュになっているので通気性がいいんです。 他にも白のラッセバスケットも使いました。 更に白い保存容器を使って、朝食セットを収納しました。 以前のメッシュカゴと全く同じ収納の仕方ですが、スッキリ美しくなりました。 冷凍庫スタンド 仕切り5枚組価格:528円(2017/11/27 14:46時点)感想(9件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2018.08.18 5,643 CD/DVD, クローゼット, リビング, 暮らしの道具, 無印良品 CDは無印良品のボックスに入れてクローゼット内に収納 スマホなどで聴いたり、見たりすることが増えて、すっかり出番が減ったCDやDVDですが、それでも残しておきたいものもある、という方も多いのではないでしょうか。 2016.07.23 22,752 100円アイテム, 暮らしの道具, 財布 100円ショップのコインケースで小銭を整理しておくと便利です 子どもの幼稚園や小学校など、小銭の集金は何かと多いものです。100円ショップにある「コインボックス」に小銭を整理しておくと集金のたびに慌てずに、準備することができますよ。 2017.10.02 17,674 キャンドゥ, ファイルボックス, 日用品, 暮らしの道具 キャンドゥの白いファイルボックスで日用品ストックを個別管理 ティッシュペーパーにキッチンペーパー、トイレットペーパーなどの紙モノは、私達の生活に欠かせないアイテムです。そのストックを分かりやすく管理できるように、100均のファイルボックスを使って収納してみました。 2017.02.13 7,533 おもちゃ, メッシュボックス, リビング, 子供部屋, 子育て, 暮らしの道具 おままごとの片づけはパズル感覚で楽しい 子どもが片づけをしやすいように、おままごとの収納に工夫をしました。おもちゃを片づけるかごの底の絵の通りに片づけるだけなので簡単です。 2018.02.11 5,421 キッチン, 冷蔵庫 冷蔵庫内を保冷剤で消臭するアイデア 冷蔵庫は色んな食材を保管するスペースですが、匂いが強い食材を入れると冷蔵庫内に臭いが付いてしまう事があります。そんな時に、保冷剤を使って簡単に消臭するアイデアをご紹介します。