100円ショップのコインケースで小銭を整理しておくと便利です 2016.07.23 22,753 100円アイテム, 暮らしの道具, 財布 コインケース, 小銭 ブログ: Line http://blog.line-lifestyle.com/?eid=102 POINT 子どもの幼稚園や小学校など、小銭の集金は何かと多いものです。100円ショップにある「コインボックス」に小銭を整理しておくと集金のたびに慌てずに、準備することができますよ。 幼稚園や小学生のいるご家庭は集金などが多く、お釣りがないようにというのもマナー。なるべく小銭をストックするようにしていましたが、足りないこともあり、慌てて、夫や子供たちに小銭がないか聞いたりしていました。そこで100円ショップでコインケースを購入してみました。 今までなんとなく溜めていた、黄色の入れ物から、実際にコインケースに入れてみると、100円玉が不足していることに気が付きました。 これなら、一目で小銭のストックが分かりますね。とても便利になりました。 シュリンクレザー角型コインケース価格:1,000円(2016/8/10 08:49時点)感想(205件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.04.15 4,165 キッチン, 暮らしの道具 カットして見やすく使う★自治体のカラフルなゴミ出しカレンダー 自治体から配布されるゴミ収集日程表は、ゴミの種類によってカラフルに色分けされているモノが多いので、見づらい・カラフルさが気になるという方も。それを解決するのは、「カットしてフレームに入れ月ごとカレンダーとして使う」という方法でした。 2015.09.30 8,371 100円アイテム, おもちゃ, 子供部屋 パズルはファスナー付ファイルケースに収納すると管理が楽になる ジグソーパズルは大人も子供も楽しめるオモチャで人気があります。でも、ピースをなくしやすいのがちょっと困りものですね。そんな時は100円ショップでお馴染みのファスナー付ファイルケースで収納してみてはどうですか?ファスナーでしっかり密封出来るのでピースがなくなりにくく持ち運びも楽々です。 2016.07.09 12,739 トイレ, 暮らしの道具, 隠す 見えると恥ずかしい。芳香剤を隠してスッキリ綺麗なトイレにしよう トイレの臭いが気になる~!でも、芳香剤が丸見えなのは格好悪いし嫌だ~!!ホームセンターの端材を使って綺麗に隠しちゃいましょう♪ 2015.06.15 43,576 100円アイテム, セリア, ファイルケース, 子供の作品, 学校グッズ, 暮らしの道具 使える100均アイテム!子供の作品収納におススメファイル 子供が幼稚園や学校で作った作品や絵。取っておくとかさばるのはわかっているけどなかなか処分出来ないものです。だったら、省スペースで収納してしまうというのはいかがですか? 2016.10.24 1,253 100円アイテム, リメイク, 傘, 玄関 雨の日も気分が上がる☆ウォールステッカーでMy傘を作るアイデア 100均のシンプルな傘は、シンプル過ぎて、同じような傘があったら、どれが自分のモノなのかわからなくなりそう。ウォールステッカーを貼って、自分だけのMy傘を作ってみたら目印にもなるし、雨の日も楽しく過ごせそうですね。