セリアのストックボトルで片づけ楽々子供の小物収納アイデア 2017.10.02 4,811 セリア, リビング, 子供部屋, 文具 ストックボトル ブログ: ほぼ100均で片付け収納に挑戦 http://wbsimple.exblog.jp/28164678/ POINT セリアの新商品ストックボトルは、取っ手付きで連結も可能なキッチン収納アイテム。それを使ってゴチャついていた子供の文房具や小物を収納してみました。 セリアで購入した、モノクロの取っ手付きのストックボトル。キッチン用品ですが、子供の文房具や小物を収納してみる事にしました。 3つのカラボの内(下の写真)1つが子供の文房具入れになっていて、娘が工作とお友達へのお手紙作成がブームになっている為に、小物がとても多いんです。 散らかり気味だった小物を、ストックボトルへ入れます。作業する時は、必ず単体で出してくるので、ボトルに入れたら片づけが楽々! 今朝もビーズや折り紙等を使って、お友達へのお手紙を作っていましたが、片づけは箱やボトルにしまって、カラボに戻すだけなので、1分程で終了です。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.08.06 7,282 PPケース, リビング, 手作り/自作, 隠す ペーパーカッターで引き出しの目隠しもキレイに作れます 中が透けて見える収納ケースや引出しに、厚紙を切ったりして目隠しをしている方も多いかと思いますが、ペーパーカッターがあるとキレイ・安全にカットする事が出来ます。 2017.01.21 9,220 リビング, リメイク 分解したカラボカウンターをキッチン対面カウンターにリメイク リビングとキッチン・ダイニングを仕切っていた、カラーボックスで作ったカウンター。子供が成長した事もあり、分解して違うモノに変身させる事に。今回はキッチンの対面カウンターにリメイクしてみました。 2016.01.06 4,262 セリア, 壁面収納, 手作り/自作, 暮らしの道具 DIY女子の娘。セリアの木製ラックでお気に入りコーナーを作る 壁に小物ラックを作りたいとうことで、お母さんから娘にアドバイス。そして15分後、素敵なディスプレイが完成しました。親子の会話にも注目です 2016.02.09 19,018 カトラリー, キッチン, セリア, 引き出し, 暮らしの道具 カトラリー収納にオススメ☆セリアのジョイントトレー3Pがピッタリ キッチンの引き出しのカトラリー収納は、アイテムごとに細かく仕切る方が探す手間が省けるので便利ですね。その際に使えるのが100均などに売られているトレーなんですが、セリアのジョイントトレー3Pは3個で108円!低予算で仕切り収納が出来るのが嬉しいですね。 2017.03.07 4,722 おもちゃ, 子供部屋 ラベリングが通用しない子向けお片付け術 我が家は子だくさんですが玩具は修学前の子中心。ただ、片付けは学校組が中心。それではダメだと考え、親が決めた場所に片付けてさせるより子供と相談して、子供に決めさせてあげると覚えやすい事に気付きました!