ダイソーの園芸用ネームプレートを使ってラベリング 2017.06.24 5,155 100円アイテム, キッチン, クローゼット, ダイソー, ラベル, 押入れ ブログ: 笑顔で暮らす家時間~整理収納で心に余裕と笑顔を~@千葉 http://ameblo.jp/anzunakonako/entry-12280761404.html POINT IKEAのSKUBBボックスの中身が分からなかったため、ダイソーのネームプレートを使ってラベルを作りました。 こちらは、IKEAの白色SKEUBBボックス。写真のとおり中に何が入っているか分かりません。ということでラベルを作ることにしました。 用意したのは、ダイソーで見つけたネームプレート(40枚入り)とレースの糸です。 元々は園芸用のプレートなので、針金が付いています。 針金を外し、代わりに黒いレースの糸を通してラベリングしました。 園芸用プレートなので、素材は固いプラスチックでできています。 このように分かりやすい表示に仕上がり、満足なラベリングが完成しました。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.12.18 11,663 キッチン, リビング, 文具 スライドクリップは優秀な収納補助アイテム 家の中には文房具や日用品など、様々なアイテムがありますが、本来の用途以外の使い方をしてみたら、いい仕事をする事があります。今回は文房具のスライドクリップを収納補助アイテムとして使うアイデアをご紹介します。 2017.03.26 5,405 キッチン, ゴミ袋/ビニール袋 ゴミ袋のスッキリ収納術。 自治体指定ゴミ袋とお店でもらうレジ袋を1枚ずつ畳み、サイズ別に収納します。 2018.03.17 1,782 100円アイテム, キッチン, ダイソー, 弁当グッズ ダイソーのオシャレ和柄スカーフをランチーフと活用するアイデア 仕事や学校にお弁当を持って行く方も多いかと思います。お弁当の中身ももちろんですが、お弁当の外側にもお気に入りアイテムを使うとランチタイムがより楽しみになりますね。 2018.03.28 890 キッチン, キッチン道具, クエン酸, 暮らしの道具 お鍋のキレイキープはクエン酸水で加熱なしの簡単楽チンお手入れ お鍋は毎日使っていると黒ずんだり、こびりついたりして段々汚れていきます。そんなお鍋の汚れはクエン酸と水があれば、簡単にキレイになってしまうんです! 2017.12.12 3,041 100円アイテム, セリア, リビング マルチに使えそう!セリアのアルミケースでスマートなケア用品収納 セリアで見つけたアルミのスライドケースが、絆創膏や爪切りなどのケア用品を入れるのにピッタリ!他にも文房具や携帯用の裁縫道具などマルチな収納として使えそうですよ。