生活に欠かせない便利アイテム。優秀過ぎるフックたちが家中で大活躍 2017.09.24 3,198 フック, 吊るす, 壁面収納, 掛ける ブログ: i-smart~おうち時間~ http://outizikan0135.blog.fc2.com/blog-entry-354.html POINT キッチンやお風呂場、玄関など、家のあるゆる場所で活躍している色んなフック。100均のフックにも色んな機能を持つものがありますので、用途に応じて使いたいですね。 お風呂スリッパをかけるフックを探していたのですが、ようやくセリアで発見しました。 かける部分にゴムが付いているので、掛けたモノがズリ落ちないんです。 他にも、倒れがちな魔法の杖も、セリアのワンタッチフックでクローゼットの中に固定。 椅子を引き出す度に雪崩れていた、勉強机の足元に置いている長男の勉強カバンにはIKEAのフックを。少しフックにかかっているだけで、椅子を引き出しても雪崩れなくなりました。 色々な収納方法がありますが、かける収納は取り出しやすさ抜群ですね! BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.12.16 4,387 おもちゃ, ダイソー, つっぱり棒, テレビ台, リビング, 壁面収納 リビング壁面収納に100均アイテムでゲーム機置場を作ってみた リビングのテレビの傍に置いているゲーム機。毎日やるのでケーブルを繋いだまま、何となくテレビの近くに置いているだけだったので、100均アイテムを使ってゲーム機置き場を作ってみました。 2015.10.14 37,099 100円アイテム, フック, 暮らしの道具 車にいかが?バッグや荷物の指定席を作るとスッキリ☆ 車の運転をする時、助手席に座る時、みなさんは自分のバッグや荷物をどうしていますか?指定席を作ってあげると車内がスッキリします。車内は狭いのでS字フックを使うのがコツ! 2016.06.07 14,328 つっぱり棒, フック, 吊るす, 帽子 簡単にできる、つっぱり棒を使った帽子の収納アイデア キャップや帽子って、重ねれば形も崩れてしまうし、箱にしまってしまえば何がどこに入っているのかわからないですよね。今回はよく使うキャップ[ゴルフ用]を、すぐ見てわかる見せる収納にしてみました。※使用頻度が低めで大事な帽子の場合は、乾燥剤等を入れて箱に保管をおすすめします。 2015.09.16 8,578 リビング, 壁面収納, 掃除道具 掃除グッズを壁面収納する理由★ママの負担も減らせます メンドウな掃除も、取りやすい位置にグッズを収納しておくだけで、手間が省けるし家族にお手伝いをお願いしやすくもなるのでお母さんの負担も減りますね。 2017.11.23 4,029 バスルーム, フック, 吊るす, 壁面収納, 暮らしの道具, 風呂グッズ 100均マグネットフックで浴室壁面の吊下げ収納が落ちない工夫 浴室壁面に吸盤式フックを取り付け、バスグッズを吊り下げていたのですが、落下する事があるので、マグネットフックに取り替えて落ちない工夫をしてみました。