お風呂のおもちゃ収納。キャンドゥのフック付きのかごがおすすめ 2016.11.24 6,074 おもちゃ, バスルーム, フック, 暮らしの道具 ブログ: 動線を意識した片付け・収納STYLE名古屋市 整理収納アドバイザー http://ameblo.jp/mononolife/entry-12221176186.html POINT 小さな子供がいるとお風呂におもちゃが欠かせませんね。放っておくとカビてしまうので、フック付きのかごに収納することにしました。 お風呂のおもちゃですが、使用後の片づける仕組みができておらず、広げて置いておく状態が続いていました。こちらはビフォーの写真。 そこで、おもちゃを収納できるようにと、キャンドゥのキッチンコーナーにあったフック付きかごを購入(下の写真)。水が切れるように穴が開いているかご。 そして、使い終わったおもちゃを入れてみます。かごにはフックがついていので、そのままタオルバーに掛けることができます。 水を切りながらすっきりと片づけることができました。お風呂のおもちゃ収納をされる方はぜひ試してみてください。 バスハンモック お風呂のおもちゃ入れ 価格:1,080円(2017/12/15 12:05時点) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.07.23 5,816 キッチン, テーブル, 暮らしの道具 キッチリ詰め過ぎないのがポイント★モノの避難所を作っておく 不意にモノを頂いたりした時、しまう場所がないからとりあえずテーブルの上に・・・なんて事ありませんか?実はソレ、散らかってしまう原因の1つなんです!不意に入ってきたモノの「避難所」を作る事で散らかりを防止する事が出来るんです。 2021.03.19 572 トップ, 暮らしの道具 シンク周りすっきり/towerスポンジホルダー、水切りラック すっきりした暮らしを目指しています。 家の中に不要なものがないこと。誰もが使いやすい場所に道具が置かれていること。掃除や片付けがし … 2015.06.13 3,355 コンパクト収納, 夏, 暮らしの道具, 薬/医薬品 いよいよ夏本番!夏までに揃えておきたいお出かけセット もうすぐ夏本番!暑い夏のお出かけは色々と心配な事も多いのでは?そんな「あ!困った!」という時にサッと使えるお出かけセット、準備してみませんか? 2018.03.28 891 キッチン, キッチン道具, クエン酸, 暮らしの道具 お鍋のキレイキープはクエン酸水で加熱なしの簡単楽チンお手入れ お鍋は毎日使っていると黒ずんだり、こびりついたりして段々汚れていきます。そんなお鍋の汚れはクエン酸と水があれば、簡単にキレイになってしまうんです! 2017.07.29 5,296 クローゼット, つっぱり棒, デッドスペース, フック, リビング, 暮らしの道具 クローゼットのデッドスペースを有効活用する方法 クローゼットの扉の部分はデッドスペースになることがありますよね。そこで、そのデッドスペースを有効活用してベルトを収納するスペースを作りましたのでご紹介します。