かご収納のラベリングはクラフトタグが便利 2016.10.18 3,214 ラベル, リビング, 暮らしの道具 クラフトタグ ブログ: お片付けで心がホッと和む家にしたい! http://ameblo.jp/katazuke-123/entry-12190147012.html POINT 我が家では、リビングの収納にかごを使っていますが、直接ラベリングできません。そこで100円ショップのタグを使ってラベリングすることにしました。 リビングでは下の写真のように、かごを使った収納をしています。 家族も使いやすいように、ラベリングすることにしました。かごに直接ラベリングすることができないので、100円ショップのクラフトタグを使用します。 テプラを使ってラベリングして、かごに結びつけます。 何が入っているのはわかるので、家族も使いやすくなりました。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.07.08 2,409 リビング, 暮らしの道具 買ってよかった。私のお気に入りセリアの白いワンプッシュ小物ケース 市販品はカラフルなパッケージが多い為、その色の氾濫を防ごうと、詰め替えたり隠したりして、みなさん色々工夫していますよね。セリアのワンプッシュ小物ケースは、シンプルな白いケースで、隠す収納にもってこいのアイテムです。 2016.06.15 8,834 キッチン, マスキングテープ, 暮らしの道具 買い物リストにもなる。マスキングテープを使ったストック管理法 マスキングテープを使ったストック管理法のご紹介。扉うらに貼り付けたマスキングテープは買い物リストにもなるんです。 2017.01.23 4,464 キャンドゥ, ラベル, リビング, 暮らしの道具 キャンドゥの黒板シートでネームプレートをDIY キャンドゥの黒板シートを使って、ネームプレートを作りました。簡単だけど、格好よく男前にできるので、ぜひやってみてください。 2016.11.12 25,967 100円アイテム, おもちゃ, クリアファイル, 子供部屋, 文具, 暮らしの道具 クリアファイルを使った出し入れしやすい画用紙の収納アイデア 100均で購入できるビニール袋に入った画用紙。ビニール袋に入れたままだと、出し入れしにくくてイライラしませんか?そんなイライラを解消する為に、クリアファイルで画用紙収納を作ってみました。 2016.09.16 5,422 おもちゃ, ラベル, リビング, 子供部屋, 暮らしの道具 おもちゃ収納にラベリング★友達と一緒に数えながら片付けしてくれます 子どものおもちゃの収納に、種類に加えて数まで記載することで、子どもたちもお片付けがしやすくなりました。